鯖の味噌煮のレシピ、作り方(片山 由美)

クスパ > クスパ レシピ > 魚介のおかず > さば > 鯖の味噌煮

クスパ レシピ

鯖の味噌煮 片山 由美先生

印刷する

1

旬の青魚(サバ)を食べる事で血液サラサラ効果、動脈硬化の予防にもつながります。
週に2,3度は努めて食べるようにすると成人病の予防にもつながります

<材料>  分量:4人分   調理時間:30分

1尾(4切れ)
★だし
1カップ
★味噌+砂糖
大さじ3+大さじ1.1/2
★酒+みりん
各大さじ1
生姜+ねぎ
ひとかけ+10㎝

作り方

【1】

鯖は水でさっと流し、ペーパータオルで水分をふき取り食べやすい大きさに切る、皮面に切り込みを入れる

【2】

鍋に★を併せて一煮立ちさせ鯖を皮を上にして並べる

【3】

4cm長さに切ったネギと、スライスして包丁の背で叩いた生姜を入れ火にかける

【4】

アルミ箔で落し蓋をして時々汁をかけながら6分程煮る
粗熱が取れたら保存容器に汁ごと入れる


★調理のコツ・ポイント★

青魚は臭みをとる為に塩を振って5分おくと臭みが抜ける

レシピ制作者

片山 由美

片山 由美:Stillkitchen(愛知県 犬山市  )

■先生のプロフィール

お料理は作るのも食べるのも大好き! 働きながら、お料理を手軽に簡単にしたいと考えた「still秘伝のたれ」…(全て読む)

■ネット予約可能なレッスン

2025年 4月23日(水)   季節のお料理 焼き鯖寿司を作ろう


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『春のお弁当に使えるレシピ10選!』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。