うどのすき焼き風のレシピ、作り方(奥田ようこ)

クスパ > クスパ レシピ > 野菜・きのこ・豆のおかず > 野菜 > 山菜 > うどのすき焼き風

クスパ レシピ

うどのすき焼き風 奥田ようこ先生

印刷する

春野菜として季節をかんじるうど
食べ方がわからないといわれる方も多いので簡単にこの香りを味わっていただきたくレシピを作りました。
木綿豆腐を加えてボリュームのあるメインのおかずに

<材料>  分量:二人分   調理時間:20分

うど
1/2本
牛肉細切れ
120g
白ねぎ
1/2本
木綿豆腐
1/2丁
塩麴
大さじ1

作り方

【1】

牛肉は食べやすい大きさに切って塩麴をまぶす。

【2】

うどの茎部分はたわしで産毛をとり、長さ4㎝に切って厚い目に皮をむく。皮は酢水にとり皮とにんじんできんぴらにするとよい。

【3】

皮をむいたウドは2mmの厚みに短冊切りにしておく。白ネギは斜め薄切りに、木綿豆腐は2㎝角に切っておく。

【4】

フライパンにごま油を温めて白ネギと牛肉、豆腐を炒める。


【5】

うどをいれて透き通ってきたら調味料を回しかけてまぜたら火を止める。

★調理のコツ・ポイント★

うどは切って時間がたつと褐変するので切ったらすぐに調理すること。
牛肉もうども火を通しすぎないこと。

レシピ制作者

奥田ようこ

奥田ようこ:クッキングサロンecru(兵庫県 宝塚市 すみれガ丘)

■先生のプロフィール

武庫川女子大学食物学科卒 大手料理教室講師6年 国際中医薬膳師・食育インストラクター1級・野菜ソムリエ・パ…(全て読む)

■ネット予約可能なレッスン

2025年 3月25日(火)   春の薬膳レッスン


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『おうちで簡単韓国風レシピ10選!』

クスパからのお知らせ

2025年3月24日

<Facebook会員登録・ログイン システムメンテナンスについて>
いつもクスパをご利用いただきありがとうございます。下記の期間においてシステムメンテナンスを実施いたします。
【メンテナンス期間】2025年3月25日(火)~ 3月31日(月)
メンテナンス期間中は、Facebookを利用した会員登録およびログインがご利用いただけません。
お手数をおかけいたしますが、メールアドレスまたは他のSNSを利用して会員登録・ログインをお願いいたします。
ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

2025年3月13日

このたびクスパのお問い合わせ先メールアドレスを下記に変更いたしました。
【クスパカスタマーサポート】cspa_support@orangepage.co.jp

今後クスパへお問い合わせいただく際は、「お問い合わせフォーム」からお送りいただくか、「cspa_support@orangepage.co.jp」宛にお送りください。
※これまでご利用いただいていた「info@cookingschool.jp」のメールアドレスへお送りいただいても、クスパ側で受信することができませんのでご注意ください。
今後ともクスパをよろしくお願いいたします。