クッキングサロンecru(兵庫県宝塚市)の教室情報

クスパ > 兵庫県 > 宝塚市 > クッキングサロンecru

最終更新日:2025/5/15

クッキングサロンecru(兵庫県宝塚市)

家族が健康で幸せになれる料理教室と生きる力を育てる子ども料理教室

この教室のフォロワー:
34人
過去の予約人数:
96人

旬の食材をたっぷり使って適塩・適油で家族みんなが健康に
食育・和の薬膳を取り入れたヘルシーな料理を
おもてなしにも普段の食事にも取り入れやすく
国際中医薬膳師・食育インストラクター・出張シェフとしても活動中の講師が
ちょっとしたコツや食育の知るワクチンを盛り込んでレッスンいたします!
タウン誌ぶんぶん掲載日は4人まで送迎ありで特にお一人でも参加しやすいと好評です!

教室紹介動画  https://youtu.be/W9PAlspW8TA

講師自己紹介動画  https://youtu.be/DAmFOS-W4sk

ネット予約可能なレッスン

6月 3日

教室で人気の鷹尾商店の生麹を使って豆板醤と中華麹を作ります。

豆板醤は旬のソラマメを使って作るのでこの時期にしか実施できない貴重なレッスンとなります。

それぞれを活用できるお料理はデモンストレーション形式でレッスンし、
ランチにお召し上がりいただきます。

中華料理に欠かせない豆板醤と化学調味料を使わずにおいしい中華が作れる中華麹をどちらも作れるレッスンです。

とっても便利な化学調味料ですが、化学調味料に含まれるものがせっかく食材から取り入れるミネラルを体から奪ってしまうこと、ミネラルが足りなくなることで味覚障害や精神的なイライラなどが起こりやすくなるといわれることも問題です。
外食や加工食品などで防げない化学調味料がある中、おうちのご飯くらいはできるだけ自然で体にいいものでおいしいものを食べたいと思いませんか。そのための一生モノのレシピです。



日本の国菌である麹を使って発酵の基礎と手軽で日常の料理に使いやすい
発酵食を作ります。1回目は塩麴・甘麹(甘酒)減塩塩麴など化学調味料に頼らないおいしい料理を簡単に作れる。家族の健康とアンチエイジングにも大活躍の発酵食を簡単に、活用方法までレクチャーする6回コースです。単発受講もできます
詳細はhttps://fsy7i.hp.peraichi.com/ecru_hakkou?_ga=2.91148508.779630308.1663113203-908418720.1660971691

この教室のレッスン

■レッスン内容 薬膳料理
ヘルシー料理
家庭料理
和食・日本料理
おもてなし料理
その他
■教室の特徴 コースレッスン形式 / 1回完結レッスン形式 / レッスンの振り替え可能 / 入学随時OK
出張レッスンあり / プライベートレッスンあり
駐車場あり / 多拠点展開
受講料で払う
初心者OK / 子供連れママパパOK / 子供向けレッスンあり
■開催時間帯 平日昼 / 休日昼
■クラス、コース 発酵コース6回 2022年10月スタート 募集中
1・3・5・7・9月は季節の薬膳レッスン 座学と6品のデモレッスン
薬膳体質改善プライベートサポートサービス
https://8jaye.hp.peraichi.com/
■レッスン人数 最小4人~最大8人
■レッスン料金 大人6000円~8000円

キッズクッキング 3000円~3,500円(要入会金2000円)
■今後開催予定のレッスン 自家製豆板醤と中華麹づくりレッスン [ 6月 3日(火) 11:00]
塩麴・甘酒  減塩塩麴の使い方 [ 6月19日(木) 11:00]
6月梅雨の薬膳和食レッスン [ 6月22日(日) 11:00]

レッスン風景

クリスマス 三田屋総本家のおいしいお肉で赤ワイン煮込み

クリスマス 三田屋総本家のおいしいお肉で赤ワイン煮込み

大人気発酵食レッスンのキムチづくり

大人気発酵食レッスンのキムチづくり

年末にはおせち料理レッスン

年末にはおせち料理レッスン

11月にはローストビーフレッスン 

11月にはローストビーフレッスン 


先生情報

奥田ようこ

奥田ようこ
教室主宰   兵庫県出身

■先生のプロフィール

武庫川女子大学食物学科卒 大手料理教室講師6年
国際中医薬膳師・食育インストラクター1級・野菜ソムリエ・パン・ケーキ講師・食育指導士・発酵食スペシャリスト・食品衛生責任者
朝日新聞系タウン誌ぶんぶん料理教室担当
第一期バーミキュラアンバサダー
米国食肉輸出連合会アメリカンポークマイスター
チェリーテラスバーミックスサポーター
豊中市教育支援センター講師
宝塚市農業委員


■実績

ラジオ出演 / Webサイト掲載 / 大規模レッスン講師 / 子供向けレッスン講師 / 企業の商品開発・その他
★朝日新聞(宝塚川西版)タウン誌ぶんぶんお料理教室(2018年1月より毎月開催)
★住空間設計Labo様(モデルハウス)レッスン
・親子料理レッスン(手打ちうどん)
・お味噌作り教室
・住空間Labo様季刊誌食育ページ監修
★ニッセンWEB記事健康関連記事監修
★株式会社モリタ労働組合様オンラインレッスン

■保有資格

野菜ソムリエプロ / 食育インストラクター / 食品衛生責任者
国際中医薬膳師、発酵スペシャリスト、

教室詳細情報

■教室所在地

兵庫県 宝塚市 すみれガ丘

■教室最寄り駅

阪急・JR宝塚駅

■最寄り駅からのアクセス

阪急バスすみれガ丘行すみれガ丘中央下車3分

■教室開始年

2010年

■レッスン開催場所

自宅キッチン/レンタルキッチンスタジオ/スペース/訪問/出張

■代表者名

逢坂洋子


先生情報
奥田ようこ
奥田ようこ
教室主宰   兵庫県出身

武庫川女子大学食物学科卒 大手料理教室講師6年
国際中医薬膳師・食育インストラクター1級・野菜ソムリエ・パン・ケーキ講師・食育指導士・発酵食スペシャリスト・食品衛生責任者
朝日新聞系タウン誌ぶんぶん料理教室担当
第一期バーミキュラアンバサダー
米国食肉輸出連合会アメリカンポークマイスター
チェリーテラスバーミックスサポーター
豊中市教育支援センター講師
宝塚市農業委員

教室からのお知らせ

2025/1/25

体質改善プライベートサポートを始めました。オンライン・リアルで薬膳で体質改善したい方に体質診断とそれに基づいたお食事でのプライベートサポートをしています。ちょっとした不調を普段のお食事で改善してみませんか?
まずは公式LINEにご登録いただき体質改善プライベートサポートについての情報をご覧ください。

2024/12/4

㋁8日日(土)甲子園口のモデルハウス住空間labo様にてお子様連れOKのみそ作り教室にて講師をします。ご希望の方はブログで詳細をご覧いただくか、直接お問い合わせください。

2024/2/11

国際中医薬膳師資格を取得しました。これまで以上に薬膳の知識を深めお伝えしていきたいと思っています。
春の薬膳レッスンのスケジュールを公開しました。ぜひご参加ください。


ページのトップへ戻る