日本酒使った梅酒のレシピ、作り方(奥田ようこ)

クスパ > クスパ レシピ > ドリンク・お酒 > お酒 > 日本酒使った梅酒

クスパ レシピ

日本酒使った梅酒 奥田ようこ先生

印刷する

1

旬の青梅を使って飲みやすい梅酒を作ります。
日本酒はアルコール度数が20℃より低いと発酵して酸っぱくなるので20℃以上の果実酒向けのものを使用してください。

<材料>  分量:青梅1kg分   調理時間:1年

青梅
1kg
氷砂糖
500g
日本酒アルコール20℃以上
1.8L

作り方

【1】

青梅は優しく洗って、たっぷりの水に3~4時間つけてあく抜きする。

【2】

そっとざるにあけて水気をきったらペーパーでふいてざるにあけて日陰で表面を乾かす。

【3】

竹串でへたを丁寧にとる。

【4】

瓶は熱湯消毒して乾かしておく。梅と氷砂糖を1/3ずつ交互に瓶に入れる。


【5】

ふたはきっちり閉めて冷暗所で保存する。氷砂糖が解けきるまでは毎日瓶をゆらして中を混ぜる。

★調理のコツ・ポイント★

青梅は酸味が強めでさっぱり仕上がります。
氷砂糖はお好みで300~1kgの間で調整してください。

レシピ制作者

奥田ようこ

奥田ようこ:クッキングサロンecru(兵庫県 宝塚市 すみれガ丘)

■先生のプロフィール

武庫川女子大学食物学科卒 大手料理教室講師6年 国際中医薬膳師・食育インストラクター1級・野菜ソムリエ・パ…(全て読む)

■ネット予約可能なレッスン

2025年 5月11日(日)   アールグレイのシフォンケーキ


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『お家で簡単!海外風の本格的な ”スコーン” レシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。