ラングドシャのレシピ、作り方(なべしま ともみ  (鍋嶋 智美))

クスパ > クスパ レシピ > お菓子 > クッキー・スコーン > クッキー > ラングドシャ

クスパ レシピ

ラングドシャ なべしま ともみ  (鍋嶋 智美)先生

印刷する

卵白、砂糖、バター、薄力粉の4種の材料同量でできるサクサクのクッキーです!

<材料>  分量:4人分   調理時間:45分

卵白
30g
グラニュー糖or上白糖
30g
無塩バター
30g
薄力粉
30g

作り方

【1】

バターを常温にもどしクリーム状に練り混ぜる。

【2】

砂糖を加えて白っぽくなるまで混ぜる。

【3】

卵白を数回に分けて加え、そのつどしっかり混ぜる。

【4】

ふるった薄力粉をさっくりと混ぜる。


【5】

天板に生地を落とし、170℃で約10分加熱する。

★調理のコツ・ポイント★

卵白、砂糖、バター、薄力粉の4種の材料はすべて同量です。天板に広げる生地を直径2㎝程度の同じサイズに統一すると上手に焼き上げることができます。

レシピ制作者

なべしま ともみ  (鍋嶋 智美)

なべしま ともみ  (鍋嶋 智美):荒江こども料理教室(福岡県 福岡市早良区 荒江)

■先生のプロフィール

大学卒業と同時に、公立中学校の家庭科教諭に着任。以降、公立・私立の中学・高校・大学にて30年以上家庭科教育…(全て読む)

■ネット予約可能なレッスン

2025年 4月27日(日)   いちご大福と大福


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『春のお弁当に使えるレシピ10選!』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。