無添加の食材にこだわり、こども向けに考案したレシピで、こどもたちと楽しく料理をしています。
家庭料理の定番 炊き込みご飯とすまし汁を作ります。定期コースの日程は、第3土曜:1/23、第3日曜:1/24、第4土曜:1/30、第4日曜:1/31に変更しますのでご確認よろしくお願い致します。非常事態宣言下での実施となります。すまし汁はだしの取り方をメインとし、お持ち帰りは炊き込みご飯のみとさせて頂きます。レッスン時間は70分間となりますのでよろしくお願い致します。
ふわふわのシフォンケーキをカップで作ります。チョコが苦手な方はプレーンでも大丈夫です。卵白の泡をつぶさないようにすることがポイントです。
おやつにぴったりのヘルシーで優しい味の中華風蒸しカステラを作ります。小分けしやすいようにカップに流して蒸しましょう。
■レッスン内容 |
パン 洋菓子・ケーキ 家庭料理 イタリア料理 中華料理 飾り巻き寿司 |
---|---|
■教室の特徴 |
1回完結レッスン形式 / おためし体験レッスンあり / レッスンの振り替え可能 / 入学随時OK 入会金無料 / 受講料で払う / 分割・分納制あり 初心者OK / 子供向けレッスンあり |
■開催時間帯 | 休日昼 |
■クラス、コース | パン、お菓子、家庭料理のこども向けレッスンです。 1クラスの在籍定員は8~9名様としています。振替えや体験、単発受講ご希望やレッスン内容等により定員は変更になる場合があります。 |
■レッスン人数 | 最小2人~最大9人 |
■レッスン料金 | 初回体験及び会員:1,100円(注:2021年4月~1500円に変更) 入会金年会費無料
非会員(単発):1500円(注:2021年4月~1,650円に変更) ※全て材料費及び教材費、税込みの料金 |
■今後開催予定のレッスン |
炊き込みご飯・すまし汁
[ 1月23日(土) 10:30]
炊き込みご飯・すまし汁 [ 1月23日(土) 13:00] 炊き込みご飯・すまし汁 [ 1月24日(日) 10:30] |
なべしま ともみ (鍋嶋 智美)
地元福岡の大学卒業と同時に、公立中学校の家庭科教諭に着任し、以降長年中学と高等学校の家庭科教諭をしていましたが、定年退職を機にこどもたちを対象とした料理教室を設立しました。開設にあたり、食生活アドバイザー資格のほか、本格的にパン/天然酵母の勉強をしパン講師の資格を取得しました。
子供向けレッスン講師
校区の公民館にて子供及び親子向けレッスン講師
食生活アドバイザー
中学・高等学校家庭科教員免許
パン講師免許
中村学園大学 家政学部卒業
公立、私立中学・高等学校元家庭科教諭
福岡県 福岡市早良区 荒江
西鉄バス 荒江四つ角バス停 徒歩5分 福陵町バス停 徒歩2分
2015年
なべしま ともみ (鍋嶋 智美)