→ 教室の先生はこちらから
クスパ > クスパ レシピ > 野菜・きのこ・豆のおかず > その他 > かぼちゃの煮物~照り焼き液の応用~
印刷する
1
作り置きした照り焼き液に、だし汁を足すだけで味付けが決まります。照り焼き液は様々な料理に展開出来ますので、冷蔵庫にストックしておくと便利です。(照り焼き液の応用レシピは他にも多数掲載してます)
【1】
(*照り焼き液はみりん120cc醤油60cc酒40ccをあわせて作っておく。メモリ付きのシェーカーを使うと楽です。)
【2】
カボチャは一口大の大きさにカットする。
【3】
レンジで500W3分~5分加熱しておく(ようやく食べられる硬さで良い。)
【4】
鍋に3のカボチャとだし汁、照り焼き液をあわせて加熱する。(煮汁が回るようにキッチンペーパーを被せて弱火で10分~15分)
【5】
出来上がり。
【6】
*だし汁の取り方は別に掲載してますのでご参照ください。 https://cookingschool.jp/recipe/51690
種の部分の柔らかいところは煮崩れしやすいので、かぼちゃをカットするとき切り落とす。更に面取りをしておくと良いです。面取りはピーラーですると楽です。かぼちゃは大きさを揃えてカットします。
このレシピへ感想を投稿する
動画レッスンをもっと見る
米粉パンとお菓子の教室 rice_flour_g_made
2,200円(税込)
2,000円(税込)
宮坂 みのり:グレースパン教室(東京都 板橋区 赤塚新町)
2013年より、自宅マンションにてパン、ケーキ、料理教室を開催。(全て読む)
2025年 4月 9日(水) おうちパンの定番~基本のパン~
野菜のキッシュ
大根カクテキ~自家製キムチの素の応用~
自家製うま味調味料
コンソメスープ
>>グレースパン教室のレシピ一覧(177件)
ダルーラinとろけるアボカドグラタン
かぼちゃのハニーレモンマリネ
*菊の甘酢漬け*
プチプチ雑穀と野菜のリゾット
>>その他のレシピを全て見る
ページのトップへ戻る
>>新着レシピ一覧
>>もっと見る
クスパアワード2024
クスパアワード2023
クスパアワード2022
>>オススメ特集を全て見る
このレシピへ感想を投稿する