ポルボローネ風こうぼクッキーのレシピ、作り方(しんたくともこ)

クスパ > クスパ レシピ > お菓子 > クッキー・スコーン > クッキー > ポルボローネ風こうぼクッキー

クスパ レシピ

ポルボローネ風こうぼクッキー しんたくともこ先生

印刷する

1

中種が入ることで少しザクッとした食感が加わった
ザクサクホロのクッキーです。
このレシピサイトにあげている、
カタカゴクッキーに中種を入れてアレンジしました。

<材料>  分量:10gサイズ18ケ分   調理時間:30分(空焼き、冷やす時間は除く)

ドルチェ(薄力粉)
44g
アーモンドプードル
30g
食塩不使用バター
60g
0.5g
砂糖
25g
中種(粉:水=7:5のものです)
30g

作り方

【1】

ふるった薄力粉とアーモンドプードルを合わせ、120度のオーブンで25分、空焼きし冷ましておく。焦げに注意してトースターで焼いても良いです。

【2】

柔らかくしたバターをボウルに入れて、砂糖、塩を入れて
ホイッパーでしっかり空気を入れ混ぜる。

【3】

2に中種を入れて
良く混ぜる。

【4】

3に1の粉類を入れて
木べらで粉気がなくなるまで合わせる。


【5】

野菜室に1日〜5日置く。

【6】

10gずつに丸めて
160度(ガスオーブンの場合)
で20分くらい、良い焼き色になるまで焼く。
電気オーブンの場合はもう少し高いと思います。
設定温度はオーブンによって違うので調節して下さい。

★調理のコツ・ポイント★

空焼きを省いても出来ますが、
空焼きすることでホロホロ食感になります。
丸める時は、生地が均一になる様に
一度潰してからしっかり丸めて下さい。
(形が揃います)

レシピ制作者

しんたくともこ:こうぼのパン教室カタカゴ 千葉県船橋市(千葉県 船橋市 高根台)

■先生のプロフィール

兵庫県のフランス料理店に約2年(大学在学中アルバイト含む)勤めた後、大阪の天然酵母パンの店で、店舗、教室ス…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『春のお弁当に使えるレシピ10選!』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。


最近チェックした教室

パン・天然酵母・ケーキ教室 Flour *

パン・天然酵母・ケーキ教室 Flour *

(奈良県北葛城郡広陵町)

口福

口福

(埼玉県和光市)