ポルボローネ風こうぼクッキーのレシピ、作り方(しんたくともこ)

クスパ > クスパ レシピ > お菓子 > クッキー・スコーン > クッキー > ポルボローネ風こうぼクッキー

クスパ レシピ

ポルボローネ風こうぼクッキー しんたくともこ先生

印刷する

1

中種が入ることで少しザクッとした食感が加わった
ザクサクホロのクッキーです。
このレシピサイトにあげている、
カタカゴクッキーに中種を入れてアレンジしました。

<材料>  分量:10gサイズ18ケ分   調理時間:30分(空焼き、冷やす時間は除く)

ドルチェ(薄力粉)
44g
アーモンドプードル
30g
食塩不使用バター
60g
0.5g
砂糖
25g
中種(粉:水=7:5のものです)
30g

作り方

【1】

ふるった薄力粉とアーモンドプードルを合わせ、120度のオーブンで25分、空焼きし冷ましておく。焦げに注意してトースターで焼いても良いです。

【2】

柔らかくしたバターをボウルに入れて、砂糖、塩を入れて
ホイッパーでしっかり空気を入れ混ぜる。

【3】

2に中種を入れて
良く混ぜる。

【4】

3に1の粉類を入れて
木べらで粉気がなくなるまで合わせる。


【5】

野菜室に1日〜5日置く。

【6】

10gずつに丸めて
160度(ガスオーブンの場合)
で20分くらい、良い焼き色になるまで焼く。
電気オーブンの場合はもう少し高いと思います。
設定温度はオーブンによって違うので調節して下さい。

★調理のコツ・ポイント★

空焼きを省いても出来ますが、
空焼きすることでホロホロ食感になります。
丸める時は、生地が均一になる様に
一度潰してからしっかり丸めて下さい。
(形が揃います)

レシピ制作者

しんたくともこ:こうぼのパン教室カタカゴ 千葉県船橋市(千葉県 船橋市 高根台)

■先生のプロフィール

兵庫県のフランス料理店に約2年(大学在学中アルバイト含む)勤めた後、大阪の天然酵母パンの店で、店舗、教室ス…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『おうちで簡単韓国風レシピ10選!』

クスパからのお知らせ

2025年3月13日

このたびクスパのお問い合わせ先メールアドレスを下記に変更いたしました。
【クスパカスタマーサポート】cspa_support@orangepage.co.jp

今後クスパへお問い合わせいただく際は、「お問い合わせフォーム」からお送りいただくか、「cspa_support@orangepage.co.jp」宛にお送りください。
※これまでご利用いただいていた「info@cookingschool.jp」のメールアドレスへお送りいただいても、クスパ側で受信することができませんのでご注意ください。
今後ともクスパをよろしくお願いいたします。