→ 教室の先生はこちらから
クスパ > クスパ レシピ > お肉のおかず > 牛肉 > ローストビーフ > ローストビーフ
印刷する
身近な材料でできるローストビーフです。
【1】
牛肉は15~20分常温においておく。
【2】
にんじん・玉ねぎ・にんにくはみじん切にする。
【3】
白ネギ(青い部分)は鍋に入る大きさに切る。
【4】
牛肉にタコ糸を巻き、形を整える。
【5】
4に(A)を刷り込ませる。5分程度置く。
【6】
圧力鍋(または普通の鍋)にサラダ油を入れ強火で5の肉の表面に焼き色を付ける。
【7】
肉をいったん取り出す。
【8】
鍋に2の野菜を炒める。
【9】
玉ねぎの色が変わりはじめたら赤ワインを加える。
【10】
9に水を加える。火にかけ煮立たせる。
【11】
10に肉を戻し白ネギ(青い部分)も入れる。
【12】
圧力鍋の場合は強火にかける。圧がかかったら弱火にして5分加圧する。火から下し自然放置で圧を下げる。
【13】
普通の鍋の場合、アルミホイルをかぶせ蓋をして中火に7~8分かける。火からおろし20分程度放置する。
【14】
ソースを作る。12または13から肉を取り出す。野菜&煮汁を100ccだけ鍋に移す。(C)を加え数分火にかけて煮詰める。
【15】
14の残った煮汁&野菜は密閉容器等で冷凍保存し、カレーなどに利用してください。コクが出ます。ミキサーで牛乳と攪拌してスープにもなります。
【16】
肉はお好みの厚さに切り、盛る。クレソンを添え、ソースをかける。
煮汁は肉からの旨味や野菜の甘味があります。ソースに使わない分は、ぜひ、リメイクして他の料理にご利用ください。
このレシピへ感想を投稿する
動画レッスンをもっと見る
クッキングサロンecru
3,300円(税込)
手作りキッチン工房Bonheur (ボヌール)
700円(税込)
ローフードスクールルチア
1,500円(税込)
よこやさとみ:小さなキッチン(名古屋市昭和区御器所)
短期大学の栄養科卒業後、『祐成陽子クッキングアートセミナー』にてフードコディネーターを取得。その後、飲食業…(全て読む)
2025年 5月 4日(日) 料理を始めたい男子のためのレッスン
キャロットケーキ
ミルフィーユとんかつ
オートミールでお好み焼き
八宝菜
>>小さなキッチンのレシピ一覧(143件)
絶対失敗しないローストビーフ 2種のソ…
スパイシーローストビーフ
クリスマスに是非!簡単ローストビーフ
お店より美味しい!ローストビーフ
>>ローストビーフのレシピを全て見る
ページのトップへ戻る
>>新着レシピ一覧
>>もっと見る
クスパアワード2024
クスパアワード2023
クスパアワード2022
>>オススメ特集を全て見る
2025年4月18日
【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】 いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。 【休業期間】 2025年5月3日(土)〜5月6日(火) 期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。 ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
料理教室ポータルサイト「クスパ」
このレシピへ感想を投稿する