スパイシーローストビーフのレシピ、作り方(阿部 容子)

クスパ > クスパ レシピ > お肉のおかず > 牛肉 > ローストビーフ > スパイシーローストビーフ

クスパ レシピ

スパイシーローストビーフ 阿部 容子先生

印刷する

10

チリパウダーがしっかり香るローストビーフ。噛めば噛むほど肉の味がしっかり楽しめます。

【サッポロビール×クスパ】ラ・キュベ・ミティーク(赤)のワインに合うレシピです。

<材料>  分量:4人分   調理時間:20分

牛もも肉
500g
適量
コショウ
適量
ニンニク
1片
ローリエ
3枚
オレガノ
小さじ1/2
コリアンダー
小さじ1/2
パプリカ
小さじ1/2
チリパウダー
小さじ1/2
オリーブオイル
小さじ1/2
ベビーリーフ
小袋1つ
マッシュルーム
1個

作り方

【1】

牛もも肉に味がしっかりつくように、フォークで刺す。
全体に塩、コショウをふり、すりおろしたニンニクを全体に塗る。

【2】

ローリエの葉を手で崩し、オレガノ、コリアンダーもまぶす。

【3】

パプリカ、チリパウダーもまぶし、オリーブオイルをさっとかけ、ラップをして冷蔵庫で寝かす。

【4】

フライパンで3の表面をしっかり焼き、時々ふたをして、中まで温める。


【5】

ラップで包み、15分ほど待ち、落ち着いたら切り分ける。

【6】

お皿にベビーリーフ、マッシュルームを敷き、スパイシーローストビーフを飾り付ける。

★調理のコツ・ポイント★

冷蔵庫には1時間以上寝かせる。長い方がしっかり味がしみこみます。

レシピ制作者

阿部 容子

阿部 容子:ABE Wine Atelier(東京都 中野区中央)

■先生のプロフィール

日本ソムリエ協会認定 ワインエキスパート 自分らしくワインを楽しみたいあなたを応援します。 ソムリエ協会認…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『お家で簡単!海外風の本格的な ”スコーン” レシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。