ほうれん草のお浸しのレシピ、作り方(片山清光)

クスパ > クスパ レシピ > 野菜・きのこ・豆のおかず > 野菜 > ほうれん草 > ほうれん草のお浸し

クスパ レシピ

ほうれん草のお浸し 片山清光先生

印刷する

ほうれん草もこれから美味しくなります。おひたしにしてここから様々な料理に発展させていきましょう。

<材料>  分量:4人分   調理時間:30分

ほうれん草
1束
八方地
.
出汁
400cc
薄口醤油
20cc
みりん
20cc

作り方

【1】

お湯に塩を少々加えて湧いたところでほうれん草をさっと湯がいて
氷水に落とす。

【2】

水気をしっかりと切ってから八方地に一晩つけておく。

★調理のコツ・ポイント★

ほうれん草は湯がきすぎないようにしましょう。

レシピ制作者

片山清光

片山清光:京しずく(東京都 目黒区 三田)

■先生のプロフィール

銀座の日本料理店で修行したのち京しずくへ。 茶道や書道も嗜み、茶道の稽古場の常任理事も務める。 器にも造詣…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。