新玉ねぎの丸煮のレシピ、作り方(小川 典子)

クスパ > クスパ レシピ > 野菜・きのこ・豆のおかず > 野菜 > たまねぎ > 新玉ねぎの丸煮

クスパ レシピ

新玉ねぎの丸煮 小川 典子先生

印刷する

1

小ぶりな丸ごと玉ねぎと鶏手羽肉をコトコト煮ました。柔らかく煮た玉ねぎの甘さがとっても美味しいですよ。
美味しくて体に良いレアシュガースウィートを使用したレシピです。

<材料>  分量:4人分   調理時間:1時間

小ぶりな新玉ねぎ
4個
鶏手羽元肉
8本
〇塩
少々
しそ
4・5枚
出汁用昆布(10cmぐらいの長さ)
1枚
●水
3cup
●酒
1cup
しょうゆ
大さじ2と1/2
レアシュガースウィート
大さじ1
黒こしょう
適宜

作り方

【1】

玉ねぎはまるごと皮をむき根の部分を切り落とす。しそは千切りにして水に5分さらしてから水けをきっておく。

【2】

鶏手羽肉に〇の塩をすり込んで10分おいておく。

【3】

(1)の玉ねぎと(2)の鶏肉がちょうど入るぐらいの小ぶりの鍋に昆布を敷き 玉ねぎと鶏肉を入れ●を注ぎ強火にかける。沸騰したら灰汁を取り キッチンペーパーをかけてごく弱火で30分煮る。

【4】

しょうゆとレアシュガースウィートを加えさらに15~20分ほど煮て、玉ねぎが柔らかくなったのを確認してから味を調えて火を止める。


【5】

器に(4)を盛り付け黒こしょうをかけ (1)のしそを上に散らす。

★調理のコツ・ポイント★

灰汁をとった後は玉ねぎが煮崩れしないようなるべく弱い火でコトコト煮てください。また、煮込む時間が長いので煮汁が少なくなってきたらお水を足して水分がなくならないようご注意ください。

レシピ制作者

小川 典子

小川 典子:N's kitchen(千葉県 習志野市 谷津)

■先生のプロフィール

東京都出身 明治大学卒 1997年 自宅料理教室開始 2007年 カルチャーセンター講師 2020年 女子…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『春のお弁当に使えるレシピ10選!』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。