豆乳のパンプキンポタージュのレシピ、作り方(ジュンコ)

クスパ > クスパ レシピ > シチュー・スープ・汁物 > 洋風スープ > ポタージュ > 豆乳のパンプキンポタージュ

クスパ レシピ

豆乳のパンプキンポタージュ ジュンコ先生

印刷する

ホッとあったかいスープです。
カボチャは、ビタミンA、ビタミンC、ビタミンEなどのビタミン類を多く含む緑黄色野菜です。
βカロテンは、実よりワタに多く含まれています。

<材料>  分量:6人分   調理時間:30分

カボチャ
1/2個
タマネギ
1個
○水
400ml
○野菜コンソメ
1個
○味噌
小さじ1
豆乳
300mj
パンプキンシード
18粒

作り方

【1】

カボチャの皮と種を取り、適当な大きさにカットする。
タマネギは、スライスする。

【2】

鍋に少量のオイルを入れ、タマネギを焦がさないように注意しながら炒める。

【3】

タマネギがしんなりしたら、カボチャと○の材料を入れて蓋をする。

【4】

カボチャが煮えたら、火を消して粗熱を取る。


【5】

ミキサーに4を入れて滑らかにしたら、鍋に戻す。
豆乳を加えて、弱火でかき混ぜる。

【6】

器に流し込み、上にパンプキンシードをトッピングする。

★調理のコツ・ポイント★

ポタージュにしない場合は、ミキサーにかける手順を省いて下さい。

量が多い時は、半量で調理して下さい。

レシピ制作者

ジュンコ

ジュンコ:ローフード・ロースイーツ・グルテンフリー「PurTerra」(熊本県 熊本市 下通)

■先生のプロフィール

ローフード・グルテンフリー料理教室「いのち食」主宰。 ローフード、ロースイーツ、ベジタリアン、無添加の料理…(全て読む)

■ネット予約可能なレッスン

2025年 5月16日(金)   スパイスRawカレー2種類


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『お家で簡単!海外風の本格的な ”スコーン” レシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。