オクラとトマトのマスタードマリネのレシピ、作り方(千原 晶子)

クスパアワード2023とは?
1年で最も支持を集めた料理教室の先生を発表するクスパアワード。2023年も、ユーザー様からの投票数・クチコミ数・アクセス数などを総合的に審査し、満足度が高かった教室を表彰する予定です。
各教室のページに「クスパアワード2023 この教室に投票する」ボタンが表示されます。
2023年に参加した料理教室のなかで、もっとも満足度の高い教室へご投票をお願いいたします。
なお、投票はお1人様1教室しかできません。不正があった場合は無効票となります。
投票期間:2023年11月28日(火)~2024年1月8日(月)

クスパアワード2022はこちら

×
2023年一番満足度の高い教室は?クスパアワード投票受付中!

クスパ > クスパ レシピ > 野菜・きのこ・豆のおかず > 野菜 > トマト > オクラとトマトのマスタードマリネ

クスパ レシピ

オクラとトマトのマスタードマリネ 千原 晶子先生

印刷する

今が旬のオクラを使った簡単マリネ。お酢の代わりにレモン果汁を使っているのでほんのりフルーティーなマリネです。

<材料>  分量:4人分   調理時間:10分

オクラ
8本
ミニトマト
20個
玉ねぎ(みじん切り)
1/2個
ディル(みじん切り)
少々
粒マスタード
小さじ1と1/2
レモン果汁
大さじ1
少々
胡椒
少々
オリーブオイル
大さじ1・5

作り方

【1】

オクラのヘタと取り、塩少々(分量外)をふりかけ板ずりする

【2】

沸騰したお湯にオクラを入れ1〜2分茹で、冷水に取る

【3】

ボウルに調味料を入れよく混ぜ合わせる

【4】

みじん切りにした玉ねぎとディルを3のボウルに入れ混ぜる


【5】

密閉できる袋に4とミニトマト・水気をよく拭き取ったオクラを入れ野菜を潰さないようによく揉み込む

【6】

冷蔵庫に30分くらい入れ味をなじませ、器に盛り付ける

★調理のコツ・ポイント★

玉ねぎはみじん切りにした後空気に触れるようにしておくと辛味が和らぎます。
お酢は取りすると体を温めてしまうので夏場は柑橘系の酸味がオススメです。

レシピ制作者

千原 晶子

千原 晶子:四季を楽しむイタリアン薬膳教室 Pot di argilla(神奈川県横浜市金沢区)

■先生のプロフィール

北京中医薬大学日本校 中医薬膳科卒業 卒業後、自宅にて薬膳料理教室をオープン。 手打ちパスタ好きが高じてイ…(全て読む)


ページのトップへ戻る


スタッフイチオシ『”時短”レシピ特集!いそがしい今夜はこれできまり♡』