HyLife Pork 照り焼き 生姜レモン風味のレシピ、作り方(依藤 亜弓)

クスパ > クスパ レシピ > お肉のおかず > 豚肉 > その他 > HyLife Pork 照り焼き 生姜レモン風味

クスパ レシピ

HyLife Pork 照り焼き 生姜レモン風味 依藤 亜弓先生

印刷する

4

ハイライフポークのトントロを、生姜とレモン風味の照り焼きにしました。トントロの脂をしっかり焼き落とし、冷めても美味しくいただけます。コクとさっぱり感を楽しめ、お弁当にもオススメです。地元兵庫県の特産品、淡路のレタスもたっぷり添えて。

<材料>  分量:2人分   調理時間:20分

HyLife Pork トントロ
140g ×2枚
レタス
60g
A) 生姜のすりおろし
8g
A)レモンの皮のせん切り
1/3個分
A)酒
大さじ1
A)みりん
大さじ1
A)濃い口醤油
大さじ1
A)レモン汁
大さじ1
片栗粉
適宜
塩胡椒
適宜
サラダ油
少量
粗挽き黒胡椒
適宜

作り方

【1】

HyLife Pork トントロの裏表に、5ミリ幅で浅く隠し包丁を全面に入れます。表面に軽く塩胡椒し、片栗粉をしっかりまぶし、余分な片栗粉ははたき落とします。

【2】

フライパンに、サラダ油少量を熱し、1を脂身の方から中火できつね色になるまでこんがり焼き、裏返して中まで火を入れます。

【3】

HyLife Pork トントロを焼いている間に、レタスをせん切りにします。A)の調味料と生姜、レモンの皮を混ぜ合わせておきます。

【4】

HyLife Pork トントロが焼けたら取り出して、余分な脂を捨てます。A)を加えて中火にかけ、一煮たちさせてからHyLife Porkトントロを戻し、全面に焼き絡めます。


【5】

器にレタスのせん切りを盛り付け、切り分けたHyLife Pork トントロを乗せてレモンの皮を上に乗せ、お好みで粗挽き黒胡椒をトッピングして完成です。

★調理のコツ・ポイント★

HyLife Pork トントロの余分な脂身をしっかり焼き落とすことで、こんがりと香ばしく仕上がり、冷めても美味しくいただけむす。

レシピ制作者

依藤 亜弓

依藤 亜弓:inizio料理教室(兵庫県 加古川市 )

■先生のプロフィール

大学院修了後、大阪あべの辻調理専門学校に入学。フレンチ、和食の厨房経験を経て、個人および市の料理教室を開講…(全て読む)

■ネット予約可能なレッスン

2025年 5月20日(火)   冷めてもおいしい唐揚げ&お手軽チャーシュー 簡単副菜3品中華レッスン


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『お家で簡単!海外風の本格的な ”スコーン” レシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。