トマトの和風スープのレシピ、作り方(依藤 亜弓)

クスパ > クスパ レシピ > 野菜・きのこ・豆のおかず > 野菜 > トマト > トマトの和風スープ

クスパ レシピ

トマトの和風スープ 依藤 亜弓先生

印刷する

87

レアシュガースウィート 使用。
トマトを和風味のスープに。トマトは軽く加熱すると酸味が増しますが、レアシュガーの上品な甘みをプラスして短時間でも旨味たっぷりに。温製冷製、どちらでも。
レアシュガースウィートを使ったアイデアレシピです。

<材料>  分量:2人分   調理時間:15分

トマト
大1玉
(A)出汁
160cc
(A)レアシュガースイート
大さじ1/2
(A)酒
大さじ1/2
(A)薄口醤油
小さじ1
(A)塩
2つまみ
大葉のせん切り
1枚分

作り方

【1】

トマトは湯むきしてから、横に半分に切る。種の部分をすべて取り覗く。

【2】

1のトマトを粗みじん切りにする。

【3】

小鍋に(A)を沸かし、2ののトマトを加え、再沸騰してから中火弱で5分煮込み、味見をして必要があれば調える。

【4】

器に注ぎ、大葉のせん切りを添える。


★調理のコツ・ポイント★

・トマトの皮、種の部分は、今回は味や口当たりの邪魔になるので、必ず取り除いてください。
・取り除いた種の部分は、冷蔵庫で保存して、サラダにかけても(保存3〜4日)

レシピ制作者

依藤 亜弓

依藤 亜弓:inizio料理教室(兵庫県 加古川市 )

■先生のプロフィール

大学院修了後、大阪あべの辻調理専門学校に入学。フレンチ、和食の厨房経験を経て、個人および市の料理教室を開講…(全て読む)

■ネット予約可能なレッスン

2025年 5月20日(火)   冷めてもおいしい唐揚げ&お手軽チャーシュー 簡単副菜3品中華レッスン


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『お家で簡単!海外風の本格的な ”スコーン” レシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。