ジンジャーチョコ&ベジタブルのレシピ、作り方(Sumika Kawabata)

クスパ > クスパ レシピ > 野菜・きのこ・豆のおかず > 野菜 > その他 > ジンジャーチョコ&ベジタブル

クスパ レシピ

ジンジャーチョコ&ベジタブル Sumika Kawabata先生

印刷する

チョコレートにしょうがみりんを加え、お野菜をたっぷり食べられて、生姜もみりんでソフトになり、身体もポカポカあたまります。クリスマスやお誕生日、バレンタインなど、パーティーシーズンにぴったりです。

<材料>  分量:2   調理時間:10

チョコレート
40g
牛乳
大さじ1
しょうがみりん
小さじ2
蓮根
30g
大根
30g
にんじん
20g
ごぼう
20g
ブロッコリー
20g
パプリカ(赤・黄)
各1/8

作り方

【1】

蓮根、大根、にんじん、ごぼうを2分圧力鍋で蒸す。

【2】

圧が抜けたら、1を取り出し、ブロッコリー、パプリカを入れ、圧をかけずに1分ほど蒸す。

【3】

チョコレートと牛乳を耐熱容器に入れ、レンジ(600w)で30~40秒ほどかけて、よく溶かし、しょうがみりんを加えてよく混ぜる。

【4】

これらすべてを彩りよく並べ、ジンジャーチョコをデップとしていただく。


★調理のコツ・ポイント★

野菜・果物なんでもOK!
しょうがみりんの分量は大人の方なら、もっと増やしても良いです。
圧力鍋が無いようなら、長めに蒸して、最後にブロッコリー、パプリカを追加して。
蒸すので、野菜の栄養を逃がしませんよ。

レシピ制作者

Sumika Kawabata

Sumika Kawabata:日本野菜ソムリエ認定料理教室 Maman’s Dream (兵庫県 明石市 大久保町)

■先生のプロフィール

野菜ソムリエ ベジフルビューティーセルフアドバイザー アンチエイジングプランナー お魚かたりべ 和食文化継…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『春のお弁当に使えるレシピ10選!』

クスパからのお知らせ

2025年3月13日

このたびクスパのお問い合わせ先メールアドレスを下記に変更いたしました。
【クスパカスタマーサポート】cspa_support@orangepage.co.jp

今後クスパへお問い合わせいただく際は、「お問い合わせフォーム」からお送りいただくか、「cspa_support@orangepage.co.jp」宛にお送りください。
※これまでご利用いただいていた「info@cookingschool.jp」のメールアドレスへお送りいただいても、クスパ側で受信することができませんのでご注意ください。
今後ともクスパをよろしくお願いいたします。