人参の甘煮しょうがみりん風のレシピ、作り方(藤本 佳子)

クスパ > クスパ レシピ > 野菜・きのこ・豆のおかず > 野菜 > にんじん > 人参の甘煮しょうがみりん風

クスパ レシピ

人参の甘煮しょうがみりん風 藤本 佳子先生

印刷する

1

人参をスライスして、生姜風味の甘煮にしました。簡単に短時間にできるので、あと1品という時にも重宝します。

<材料>  分量:2人分   調理時間:20分

人参
100g
しょうがみりん
大さじ1
砂糖
大さじ1

作り方

【1】

人参は皮付きのまま薄くスライスする。

【2】

鍋に人参を入れ、水を100cc加え、蓋をして強火にかける。沸騰すれば、弱火にして、人参が柔らかくなるまで火にかける。

【3】

人参が柔らかくなれば、しょうがみりん、砂糖を加え、蓋をとり、弱火で水分を飛ばすように混ぜながら人参に絡める。水分がほぼなくなれば出来上がり。

★調理のコツ・ポイント★

少ない水分で煮るので、重く、蓋がしっかり閉まるお鍋を使いましょう。
柔らかくしてから、しょうがみりんと砂糖を加えることで、甘味がしっかり入ります。

レシピ制作者

藤本 佳子

藤本 佳子:簡単おもてなし料理教室Marble-Cooking(大阪府 大阪市北区 天神橋6丁目)

■先生のプロフィール

2000年より自宅にてテーブルコーディネートとおもてなし料理の教室を開催するかたわら、イベント出店で手作り…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『お家で簡単!海外風の本格的な ”スコーン” レシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。