ピクルス液を多めに作って他の料理に応用します。野菜を漬けてピクルスにする他、多様な漬けダレ、酢の物、炒め物などに応用します。沢山の調味料を使わずともピクルス液を使いまわして料理のバリエーシ…
我が家の定番♪決めてはごま油! これぞ家庭の味!子供たちに伝えたいkomi家の味です
火を使わずに作れる、お手軽な副菜のご紹介♪ 少ない量でも問題なし!耐熱容器があれば出来ちゃいます☺️ あと1品にご活用ください
パン種の消費レシピです。 野菜もとれる、家族にも人気のチヂミです。
冷蔵庫の整理に持ってこいの根菜鍋♪ 根菜たちの皮を剥かずにストウブ鍋にどんどん入れます。 一気に蒸しあげて、ほっくりと仕上げますヨ! タレは混ぜるだけのレシピで3種類用意。 味変で永遠に食…
秋らしい色合いを意識したほっとする甘みのグラッセです。 お野菜の一品料理としても、付け合わせとしても活躍してくれる一皿です。
ほんのりバターが香るきんぴらごぼう。 作り方は簡単。 最後にバターを足すだけ(笑) たったそれだけですが入れると入れないでは大違い。 「ん?今日のきんぴら美味しい!」となりますヨ♪
炒めずに、レンジで簡単に作ります 常備菜にもぴったり💕 ラップをかけたり、はずしたりがポイントです しっとり、ふんわりのしりしり作りましょう😀
常備菜の代表であるきんぴらごぼう。 地味目な惣菜をにんにく×マヨネーズでグレードアップ! 「あれ?今日のきんぴら美味しい!」 って、言ってもらえますよ♪