骨を丈夫にする薬膳♪
カルシウムの豊富な小松菜と黒胡麻を使う和風薬膳フードセラピーの一品です^^黒胡麻には腎に若々しさや血のモトになる精をチャージする働きがあるので、アンチエイジングや貧血ケアの薬膳にも応用が利きます。
【1】
小松菜を冷まして水気を絞り、根元を落として、3cmに切る。
【2】
◎を小鍋に入れ木べらで混ぜながら加熱して、全体がよく合わさったら火を止めて和え衣を作る。
【3】
1と2を和えて器に盛り、枸杞の実をあしらう。
♡茹であがった小松菜はすぐに仰いで冷まして色止めを行って水にさらさず、カルシウムの流出を最小限に抑えます。
♡枸杞酒の作り方はレシピを公開しています。
『ナチュラル薬膳生活入門編』 補陰類 小松菜 p.120 参照
須崎 桂子:オトナ女子の本格薬膳教室「ナチュラル薬膳生活カレッジ柏本校」(千葉県 柏市 明原)
薬膳講師の須崎桂子(ニックネームは「けいてぃー」)です。海外留学や世界中の美味しいモノが集まる香港で仕事を…(全て読む)
>> のレシピ一覧(100件)
このレシピへ感想を投稿する