ダルーラ スパイシーカリー&エッグパンのレシピ、作り方(ATSUKO)

クスパ > クスパ レシピ > パン > ピザ ・トースト > トースト > ダルーラ スパイシーカリー&エッグパン

クスパ レシピ

ダルーラ スパイシーカリー&エッグパン ATSUKO先生

印刷する

5

ダルーラ「スパイシーカリー」を使ったフライパンで作る簡単カフェ風朝食レシピ。食パンをくり抜いてダルーダと卵を混ぜ合わせて流し込んでいるので、忙しい朝にパクっと、お好みの野菜をちょこっと添えれば彩り豊かなワンプレートでいただけます。

<材料>  分量:2人分   調理時間:10分

ダルーラ(スパイシーカリー)
2/3袋
食パン(6枚切り)
2枚
1個
チーズ
30g
パセリ(刻んでおく)
適量
オリーブオイル
適量
少々

作り方

【1】

食パンをくり抜く。パンのみみの内側1㎝位のところに沿って包丁で切り込みを入れる。パンのみみと内側の白い部分と分ける。

【2】

ダルーラ(スパイシーカリー)、溶いた卵、チーズ、刻んだパセリ、塩をよく混ぜ合わせる。

【3】

熱したフライパンにオリーブオイルを敷き中火にし、①の食パンのみみの部分をフライパンに入れる。食パンの中心部分に②の具を半量流し入れ、その上に食パンのくり抜いた内側の部分をのせ、フライ返しで少々パンを押さえ弱火で3~4分蓋をして焼く。

【4】

③をフライ返しで返して裏面を強めの中火で2分~3分焼きカリッと仕上げる。フライパンから出来上がったパンを取り出し半分に切り皿に盛る。


★調理のコツ・ポイント★

手順3のところ、よくフライパンを熱すると具が流れ出ずきれいに出来ます。
パンを返し裏面を焼くとき、オリーブオイルが足りなければ少し敷いて焼きます。

レシピ制作者

ATSUKO

ATSUKO:ATSUKO テーブル&クッキングスタジオ(東京都 武蔵野市吉祥寺)

■先生のプロフィール

短大の家政科卒業後、都市銀行に入行し、約5年間勤務する。その後フードコーディネーターなど食に関わる勉強をし…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『春のお弁当に使えるレシピ10選!』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。