豆豆フレンチトーストグラタンのレシピ、作り方(あきぱんや)

クスパ > クスパ レシピ > パスタ・グラタン > その他 > 豆豆フレンチトーストグラタン

クスパ レシピ

豆豆フレンチトーストグラタン あきぱんや先生

印刷する

12

全粒パンを卵液につけたフレンチトーストに、ダルーラオーガニック豆の具だくさんスープスパイシーオニオンとチーズでグラタンに仕上げました。焼くことでほくほくなスパイシーお豆になり、しっとりフレンチトーストの組合わせがおすすめです。卵と牛乳でたんぱく量がアップして、より良い栄養バランスに!

<材料>  分量:2人分   調理時間:10分

豆の具だくさんスープスパイシーオニオン
1パック
全粒パン(フランスパン、食パンでも可)
1本
1個
牛乳
60cc
ブロッコリー
6房
赤パプリカ
1/2個
シュレットチーズ
お好みで

作り方

【1】

卵と牛乳をざるでこした卵液に、スライスしたパンに両面をひたします。グラタン皿(2個分)にならべます。お好みでゆでたブロッコリーものせます。

【2】

オーブンレンジのグリルで3分間焼きます。

【3】

オーガニック豆の具だくさんスープを半分ずつ上にかけて、シュレットチーズとパプリカをのせて、グリルで5分間焼きます。

★調理のコツ・ポイント★

スープの味がスパイシーなのでパンの卵液には味付けをしていません。もし薄いようでしたら塩こしょうはお好みで。
パンにしっかり卵液を浸すとしっとりと焼きあがります。フレンチトーストはフライパンでバターをのせて焼いてからグラタン皿にのせても良いです。

レシピ制作者

あきぱんや

あきぱんや:天然酵母パン教室 あきぱんや(東京都 小平市 学園東町)

■先生のプロフィール

大学卒業後、大手食品会社の研究所にて商品開発の仕事を12年間しました。退職後、イーストのパン教室に6年間通…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『おうちで簡単韓国風レシピ10選!』

クスパからのお知らせ

2025年3月13日

このたびクスパのお問い合わせ先メールアドレスを下記に変更いたしました。
【クスパカスタマーサポート】cspa_support@orangepage.co.jp

今後クスパへお問い合わせいただく際は、「お問い合わせフォーム」からお送りいただくか、「cspa_support@orangepage.co.jp」宛にお送りください。
※これまでご利用いただいていた「info@cookingschool.jp」のメールアドレスへお送りいただいても、クスパ側で受信することができませんのでご注意ください。
今後ともクスパをよろしくお願いいたします。