♪キッチンばさみで超簡単!すいかの器の作り方★のレシピ、作り方(緒方 亜希野)

クスパ > クスパ レシピ > お菓子 > ゼリー、アイス、冷たいお菓子 > その他 > ♪キッチンばさみで超簡単!すいかの器の作り方★

クスパ レシピ

♪キッチンばさみで超簡単!すいかの器の作り方★ 緒方 亜希野先生

印刷する

15

小玉すいかを使って、簡単おしゃれなすいかの器を作ります♪
いろいろなフルーツや、ナタデココをたっぷりと用意し、お好みのジュース(ホワイトグレープやパイナップル)に漬けこんで器代わりにするとこれ以上ないくらい夏らしい!

<材料>  分量:小玉すいか1個分   調理時間:15分

小玉すいか
1個

作り方

【1】

小玉すいかは上部1/3を切り取り、中身をスプーンで取り出す。

【2】

0時→6時→3時→9時の順にはさみで目印を付ける。
それぞれ3等分し、1時→2時・・・時計と同じように円周を12等分。

【3】

目印を付けたそれぞれの弧に、V字の切り込みを入れる。

【4】

続けてV字にカットし、ギザギザの切り口に整える。


【5】

使うまで冷蔵庫に入れておく。

【6】

すいかのコールドプレスジュースも、スペシャルな仕上がりに♪(お塩を混ぜるのをお忘れなく!)

★調理のコツ・ポイント★

熟したすいかの場合、ナイフを入れた瞬間に割れることがあるので注意なさってください。

レシピ制作者

緒方 亜希野

緒方 亜希野:たけひめKitchen(奈良県 生駒市 壱分町)

■先生のプロフィール

甲南女子大学英文学科卒 大学卒業後、スイス・ローザンヌに本社を置く宝飾メーカーに勤務。 2004年ハッ…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。