バーニャカウダのレシピ、作り方(杉山 純子)

クスパ > クスパ レシピ > 調味料・ドレッシング > 万能タレ・ソース > バーニャカウダ

クスパ レシピ

バーニャカウダ 杉山 純子先生

印刷する

とびきり美味しいバーニャカウダソースを手作りしてみませんか?

<材料>  分量:4~6人分   調理時間:30分

にんにく
1玉
アンチョビ
35g
バター
8g
オリーブオイル
150㏄
 
 
ブロッコリー
それぞれ適量
ラディッシュ
スナップエンドウ
 
じゃがいも
 
オクラ
 
アンディーヴ    など
 

作り方

【1】

◇下ごしらえ◇
にんにく・・・包丁でヘタを切り落とし、皮をむき最後の薄皮1枚にする
ブロッコリー、スナップエンドウ、オクラ・・・固めに茹でる
じゃがいも・・・よく洗い皮つきのまま茹でる
ラディッシュ・・・よく洗う

【2】

厚手の小鍋にオリーブオイルとにんにくを入れ弱火に10分かけて、じっくりとにんにくに火を通す

【3】

にんにくを取出し、薄皮と芽を取り除いたら鍋に戻し、アンチョビとバターを加えてさらに3分弱火で煮る

【4】

滑らかになるまでミキサーにかけ、野菜をたっぷりとつけて頂く


★調理のコツ・ポイント★

ゆっくりと弱火でにんにくに火入れして見てください。
とびきり美味しいソースの完成です♪

レシピ制作者

杉山 純子

杉山 純子:ちょっと気の利いた家庭料理教室 Convivialite(福岡県 福岡市中央区 唐人町)

■先生のプロフィール

自宅教室では旬の食材にちょっとしたコツを盛り込み、毎回7品~8品の「ちょっと気の利いた家庭料理」をご提案。…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。


最近チェックした教室

GUPPY edu Lab.

GUPPY edu Lab.

(北海道岩見沢市)