ハーブとクスクス、フェタのグリーンサラダのレシピ、作り方(丹下 慶子)

クスパ > クスパ レシピ > パスタ・グラタン > パスタ > その他 > ハーブとクスクス、フェタのグリーンサラダ

クスパ レシピ

ハーブとクスクス、フェタのグリーンサラダ 丹下 慶子先生

印刷する

1

香菜、ディル、セルフィーユ、ミントなどがたっぷり入った爽やかなサラダ。
チーズの塩気とクスクスの食感がアクセントです。

<材料>  分量:4人分   調理時間:20分

クスクス
100g
熱湯
100cc
玉ねぎ
1/8個
きゅうり
1/2本
香菜、ミント、ディル、パセリなど
2枝ずつ
フェタチーズ(塩抜きする)
50g
☆ワインヴィネガー
大さじ1
☆レモン汁
大さじ1
☆オリーブオイル
大さじ3~
☆塩、胡椒
適量

作り方

【1】

ボウルにクスクス、お湯、オリーブオイル大さじ1と塩少々を加えて混ぜる。5分ほどおいた後、オーブンシートをしいた蒸し器にのせて、10分ほど蒸す。フォークでぱらぱらにほぐす。

【2】

きゅうりは5mm~1cm角に切る。玉ねぎはみじん切りにして塩少々をふり、10分ほど置いたあと、水気を絞る。ハーブはあらく刻む。フェタチーズは、5mm角に切る。※フェタの塩抜きは「コツ」参照

【3】

ボウルに①と②を入れて☆であえる。塩コショウで味を整える。

★調理のコツ・ポイント★

※ハーブは、好みのものを増減して加えてください。

※フェタチーズは、ギリシャのフレッシュチーズ。とても塩辛いので塩抜きが必要。
塩抜きの方法→タッパーにフェタを入れ、塩ひとつまみを加えた牛乳をフェタがひたひたになるまで加えて蓋をし、冷蔵庫で一晩置く。


※フェタチーズは、クリームチーズで代用可。

レシピ制作者

丹下 慶子

丹下 慶子:さくらキッチン(東京都 荒川区 東日暮里)

■先生のプロフィール

チーズプロフェッショナル協会認定チーズプロフェッショナル 日本ソムリエ協会認定ソムリエ 漢方養生指導士 レ…(全て読む)

■ネット予約可能なレッスン

2025年 4月 8日(火)   ツオップ(編み込みパン)、グラーシュ(牛肉のスパイス煮込み)、パプリカのビネガーマリネ、チェコ風コールスロー


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『春のお弁当に使えるレシピ10選!』

クスパからのお知らせ

2025年3月13日

このたびクスパのお問い合わせ先メールアドレスを下記に変更いたしました。
【クスパカスタマーサポート】cspa_support@orangepage.co.jp

今後クスパへお問い合わせいただく際は、「お問い合わせフォーム」からお送りいただくか、「cspa_support@orangepage.co.jp」宛にお送りください。
※これまでご利用いただいていた「info@cookingschool.jp」のメールアドレスへお送りいただいても、クスパ側で受信することができませんのでご注意ください。
今後ともクスパをよろしくお願いいたします。