なすと自家製ドライトマトのバルサミコマリネのレシピ、作り方(丹下 慶子)

クスパ > クスパ レシピ > 野菜・きのこ・豆のおかず > 野菜 > なす > なすと自家製ドライトマトのバルサミコマリネ

クスパ レシピ

なすと自家製ドライトマトのバルサミコマリネ 丹下 慶子先生

印刷する

1

バルサミコの濃厚な酸味が、夏バテしがちな時期に食欲をそそります。
ぎゅっと旨みと甘みがつまった自家製ドライトマトとみょうががアクセントになります。

<材料>  分量:4人分   調理時間:15分

なす
3本
プチトマト
10個
ハーブミックス(オレガノ、バジルなど)
少々
少々
みょうが
2個
揚げ油
適量
☆バルサミコ酢
大さじ3
☆しょうゆ
大さじ1
☆砂糖
小さじ2/3

作り方

【1】

自家製ドライトマトを作る。
トマトは3mm厚のスライスしてオーブンシートをしいた天板に並べ、塩、ドライハーブを振る。100度で60~80分焼く。(予熱なし)

【2】

ナスはヘタをとり、縦四等分に切る。皮目に切り込みを入れ、180度の油で揚げる。

【3】

☆の材料を混ぜ合わせ、ひと煮立ちさせる。
容器にうつし、熱いうちに②を加える。味が馴染んだら器に盛り、千切りにしたみょうが、ドライトマトをのせる。

★調理のコツ・ポイント★

ドライトマトを作る際、トマトの厚みや大きさによって仕上がりが異なるので、途中で様子をみて温度や焼き時間を調整してください。

ドライトマトは、ナスといっしょにマリネしても美味しいです。

レシピ制作者

丹下 慶子

丹下 慶子:さくらキッチン(東京都 荒川区 東日暮里)

■先生のプロフィール

チーズプロフェッショナル協会認定チーズプロフェッショナル 日本ソムリエ協会認定ソムリエ 漢方養生指導士 レ…(全て読む)

■ネット予約可能なレッスン

2025年 5月 9日(金)   塩バターブレッド&発酵和んプレートごはん&甘酒とヨーグルトのグラニテ マンゴーソースがけ


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『お家で簡単!海外風の本格的な ”スコーン” レシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。