サーモンとマスカルポーネのムースのレシピ、作り方(Kai )

クスパ > クスパ レシピ > 魚介のおかず > > サーモンとマスカルポーネのムース

クスパ レシピ

サーモンとマスカルポーネのムース Kai 先生

印刷する

20

サーモンと相性が良いミルク、そのミルクの風味がたっぷりのタカナシ乳業さんの北海道マスカルポーネを使用したサーモンのムース。これから暑くなる季節にぴったりの省エネ、超簡単レシピです。

<材料>  分量:4人分   調理時間:10分(冷却時間を除く)

ゼラチン
8g
冷水
40cc
北海道マスカルポーネ
125g×2
スモークサーモン(ムース用)
100g
白ワイン
大さじ2
レモン果汁
大さじ1
少々
胡椒
少々
スモークサーモン(飾り用)
40g
プチトマト
8個

作り方

【1】

ゼラチンを冷水で戻し、600wで30秒加熱し、北海道マスカルポーネ125g、スモークサーモン、白ワイン、レモン果汁、塩、コショウと共にミキサーに入れミキシングする。(※1)

【2】

器の半分に北海道マスカルポーネを入れ、(絞り袋に入れて絞り出すときれいに入ります)※1を流しいれ、冷蔵庫で30分程冷やし固める。

【3】

プチトマトを輪切りにしたものをムースの表面に飾り、中心にスモークサーモンを飾る。

★調理のコツ・ポイント★

通常、サーモンムースは泡立てた生クリームを使用するのですが、タカナシ乳業の北海道マスカルポーネを使用すると生クリームを泡立てる手間もなくとっても簡単!牛乳風味がとっても豊かな北海道マスカルポーネはサーモンとの相性もぴったり。是非、非加熱でお料理に取り入れてみて下さい。
(ご家庭で作りやすくするため、このレシピではコショウを使用していますが、ムースにディル(香草)を入れるとより爽やかな仕上がりになります)

レシピ制作者

Kai

Kai :Kai Kitchen Atelier & Life(神戸市中央区中山手通)

■先生のプロフィール

大手料理教室にて8年間、料理、パン、ケーキの講師、およびレシピ開発、教室運営に携わる。その後、自宅で料理教…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『お家で簡単!海外風の本格的な ”スコーン” レシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。