イタリア料理・きのこのクロスティーニのレシピ、作り方(松山 恭子)

クスパ > クスパ レシピ > 野菜・きのこ・豆のおかず > きのこ > エリンギ > イタリア料理・きのこのクロスティーニ

クスパ レシピ

イタリア料理・きのこのクロスティーニ 松山 恭子先生

印刷する

11

トスカーナ州秋料理です。

<材料>  分量:4人分   調理時間:15分

きのこ(エリンギ、しめじ)
240g
にんにく
1かけ
パセリ
少々
オリーブオイル
適量
ブイヨン
 少量 
白ワイン 
少々 
塩こしょう
少々 
フランスパン
適量

作り方

【1】

にんにくとパセリは分けてそれぞれみじん切りにしておく。きのこはいろいろな種類を用意し、それぞれを小分けしたり、スライスしておく。

【2】

フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて火にかける。香りが出てきたらきのこを加え塩、ブイヨン、白ワインを加え火にかける。

【3】

塩、こしょうで味を整え、みじん切りにしたパセリを加えきのこソースの出来あがり。

【4】


★調理のコツ・ポイント★

フランスパンを適当にスライスしてトーストし冷ましておく。表面ににんにくを擦り付け、3のきのこソースをのせていただく。

レシピ制作者

松山 恭子:LCI イタリアカルチャースタジオ(東京都 武蔵野市吉祥寺)

■先生のプロフィール

イタリア語学・文化教室運営。イタリアと繋いでオリーブオイルコースやイタリアワインソムリエ資格コースを実施。…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『春のお弁当に使えるレシピ10選!』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。