【1】
にんじんはすりおろし、レーズンはリンゴジュースもしくはお水でやわらかくしておく。
【2】
全粒薄力粉・薄力粉・ベーキングパウダー・てんさい糖・塩をひとつのボウルに入れてよく混ぜる。
【3】
豆乳・メープルシロップ・なたね油を2とは別のボウルでよく混ぜる。
【4】
2の中に、すりおろしたにんじん、3を入れてさっくりと混ぜる。まだ粉っぽさが残っているうちに、レーズンを入れ(このとき、りんごジュースも一緒に。)さっくり混ぜる。
【5】
クッキングペーパーを敷いたパウンドケーキ型に流し込み、空気を抜いて160~170℃のオーブンで45分ほど焼く。
竹串をさしてみて、生地がついてこなければ出来上がり。
☆ドライフルーツはレーズン以外のお好みのものでOKです。
☆メープルシロップがなければ、米水あめでも大丈夫。もしくは、メープルシロップを入れずに、てんさい糖の量を増やしてもOKです。
☆ガスオーブンの場合には160度、電気オーブンの場合には170度にしてください。
☆ひとつのボウルに混ぜ合わせるときには、混ぜすぎないこと。さっくり底から返すように混ぜるのがコツ。練りすぎるとふくらみがなくなります。
中村由美子:日本グルテンフリーアドバイザー協会(東京都 新宿区左門町)
会社員時代に体調を崩し、病気を経験したことで、「健康で幸せな生活を取り戻したい」とグルテンフリーなどの食事…(全て読む)
>> のレシピ一覧(11件)
このレシピへ感想を投稿する