ぷりっぷり(^^♪エビチリのレシピ、作り方(秋山 直美)

クスパ > クスパ レシピ > 魚介のおかず > 海老・いか・たこ・かに > 海老 > ぷりっぷり(^^♪エビチリ

クスパ レシピ

ぷりっぷり(^^♪エビチリ 秋山 直美先生

印刷する

75

海老の下処理&火の通し方覚えましょう★

<材料>  分量:4人分   調理時間:15分

エビ
12尾
塩・コショウ
適量
片栗粉
大さじ1
サラダ油
少々
豆板醤
小さじ1/3
ニンニク*みじん切り
小さじ1/3
生姜*みじん切り
小さじ1/2
酒・砂糖
大さじ1
ケチャップ
大さじ3
鶏ガラスープ
カップ3/4
長ネギ*みじん切り
15cm
水溶き片栗粉
適量
ごま油
好みで

作り方

【1】

1、下準備。
A 海老は、殻・背わたを取り除き、塩コショウを加え粘りが出るまで混ぜる、片栗粉をまぶす。

【2】

2、仕上げ。
A フライパンにサラダ油を少々・豆板醤~生姜を加え香りが出るまで炒める。

【3】

B 酒~鷄ガラスープまでを加え沸騰したら味を確認しエビを加える。

【4】

C 長ネギを加え、沸騰してきたら水溶き片栗粉でとろみをつけ最後にゴマ油を加える。


【5】

D 葉物を盛り付け、エビチリを盛り付ける。

★調理のコツ・ポイント★

★『海老の下処理』新鮮な場合は、上記の通りですが、Aの後に1度洗って水けをとり卵白を加え片栗粉を入れると汚れもとれ臭みもしっかりとれます。
★海老を入れるタイミングは、必ず沸騰した中に入れてください。自ら入れると、ソースが濁ってしまいます。

レシピ制作者

秋山 直美

秋山 直美:23番地COOK(東京都 練馬区旭丘)

■先生のプロフィール

福島県出身 「可愛い」をテーマにした料理教室「23番地COOK」主宰 一般社団法人 FOOD ART JA…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。


最近チェックした教室

Ayapan教室

Ayapan教室

(東京都港区)