帆立とはなっこりーのテリーヌのレシピ、作り方(山田修子)

クスパ > クスパ レシピ > 魚介のおかず > 貝類 > ホタテ > 帆立とはなっこりーのテリーヌ

クスパ レシピ

帆立とはなっこりーのテリーヌ 山田修子先生

印刷する

10

『はなっこりー甘い青汁』の栄養がたっぷり入った帆立のテリーヌ。さわやかな色合いのオードブルです。

<材料>  分量:4人分   調理時間:30分

帆立貝柱
250g
卵白
250g
はなっこりー甘い青汁
2袋
生クリーム
2袋
A:塩
小さじ1
A:白ワイン
大さじ1
A:胡椒
少々

作り方

【1】

帆立貝柱にAをまぶす。

【2】

フードブロセッサーに[1]・卵白・『はなっこりー甘い青汁』を入れ練りあわせる

【3】

[2]に生クリームも加え、合わせる。

【4】

テリーヌ型にオーブンシートを敷き、[3]を入れる。


【5】

お湯をはったバットの上に[4]を置き、170℃のオーブンで15分焼く。

【6】

そのまま冷まし、切り分ける。

★調理のコツ・ポイント★

オーブンではなく、蒸し器で蒸しても美味しく作れます。

シマヤさんとのコラボレーションで制作されたレシピです

レシピ制作者

山田修子

山田修子:Cooking Project ヤマダキッチン(愛媛県 松山市 高岡町)

■先生のプロフィール

Cooking Project ヤマダキッチン 主宰(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『春のお弁当に使えるレシピ10選!』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。