きのこのレシピ(6ページ目)

クスパ > クスパ レシピ > きのこのレシピ一覧

レシピ検索

検索条件

きのこのレシピ検索結果

全82件中10件表示

表示順:
標準
新着順
美味しそう順

お気に入りレシピ

元気になる秋の季節薬膳♪ 秋から脂がのってくる鰤(ぶり)で、気血をチャージするハーブ薬膳です。えのき茸のとろみを活かし、ソース仕立てで添えました。とろみの正体は多糖類。秋の乾燥から粘膜を…

分量
4人分
調理時間
20分
材料
ぶり、小麦粉(薄力粉)、オリーブオイル、バジルペースト、えのき茸、白ワイン、海塩(フランス産ゲラン)、紫蘇、チェリートマト

教室名:ナチュラル薬膳生活カレッジ Zoomオンライン横浜校

お気に入りレシピ

森林風(フォレスティエール)とはきのこを使った料理のこと。それに欠かせないのがデュクセル。お肉にもお魚にも合いますし、パスタのソース、トマトのファルスにも。いろいろな味わいが楽しめますが、…

分量
作りやすい分量
調理時間
30分
材料
きのこ(マッシュルーム、舞茸など)、たまねぎ(中)、にんにく、塩、胡椒、オリーブオイル

美味しそう:51件 感想:1件  教室名:イタリア、フランス料理の教室 LA CUCINA VERDE

お気に入りレシピ

夏は冷やしてさっぱりと、冬は蒸して直ぐに食べると身体が温まりますよ。 卵白を大量消費したい時に是非作って下さい。

分量
4人分
調理時間
25分
材料
卵白、Ⓐ中華スープ、Ⓐ生クリーム、Ⓐ牛乳、Ⓐ塩・こしょう、Ⓑ中華スープ、Ⓑ酒・醤油・みりん、Ⓑお好みのきのこ、Ⓑかに缶又はカニカマボコ、ⓒ片栗粉・水、三つ葉

教室名:パン・お菓子教室 bonappetit

お気に入りレシピ

干し椎茸を大きめに切って、鶏肉とトマトと一緒に煮ました このままいただいても美味しいし、オムレツやパスタなど、他の料理への展開もできます。 ごはんがすすむ美味しい常備菜です(^^)

分量
2~3人分
調理時間
20分
材料
干し椎茸、水、トマト、鶏むね肉、オリーブ油 、塩胡椒

美味しそう:1件  教室名:パン&料理教室 サロンドファリーヌ

お気に入りレシピ

牛肉とたっぷりの野菜をトマトベースのスープで煮込んだビーフストロガノフ。 爽やかな酸味とコクが、果実味たっぷりの赤ワインにぴったりです。 【サッポロビール×クスパ】ラ・キュベ・ミティーク…

分量
4人分
調理時間
30分
材料
牛薄切り肉、塩、胡椒、パプリカパウダー、玉ねぎ、バター(有塩でも無塩でも可)、エリンギ、赤ワイン、パプリカ(赤、黄)、アスパラガス、塩、A)ホールトマト缶、A)水、A…

美味しそう:12件  教室名:さくらキッチン

お気に入りレシピ

家族と時間差で食事を摂るとき等、何度もフライパンを洗う必要もなく、魚焼きグリルで同時に調理する時短レシピ。アルミ箔をそのまま器に使うので食後の洗い物も少なくて済みます。「かじきのトマトチー…

分量
1人分
調理時間
15分
材料
かじき(塩を振っておく)、プチトマト(2等分にしておく)、輪切りブラックオリーブ、ニンニク(チューブで良い)、バター、ピザ用チーズ、リンゴ(5ミリ程度の厚さに切ってお…

美味しそう:22件  教室名:グレースパン教室

お気に入りレシピ

豚肉と季節野菜におだしの旨みが沁みて美味しい一品。フライパンで焼いてお出しに浸すだけですから調理も簡単!写真のなすやズッキーニだけでなくかぼちゃ、きのこ、長ネギなどいろいろな野菜で美味しく…

分量
2人分
調理時間
20分
材料
ねぎ、なすなど季節の野菜、豚肉スライス、日本酒、塩、片栗粉、太白ごま油、かつおの天然おだし、しょうゆ、日本酒、みりん

教室名:髙窪美穂子の料理教室 クッキングサロンM&Y

お気に入りレシピ

しめじにカラフルパプリカを差し込み、まるでブーケのような見かけにして仕込む 楽しい一品。 とっても簡単な上、パーティーでも「わぁ!」と歓声の上がるお料理ですよ♪ きのこのデトックス効果も◎…

分量
2~3人分
調理時間
15分
材料
しめじ、ハーブ、パプリカ、ハーブみじん切り、ナッツ(くるみ、アーモンドなど)、塩、乾姜、オリーブ油

美味しそう:1件  教室名:パリ15区ヘルシーフレンチ教室

お気に入りレシピ

キノコをたっぷり使った簡単マリネです。 レッスン時のランチに登場してます。保存が利くので便利なフレンチ惣菜です! お好きなきのこでどうぞ~

分量
野田琺瑯レクタングル深型Mサイズ分
調理時間
15分
材料
ブラウンマッシュルーム、しいたけ、エリンギ、しめじ、にんにく、オリーブオイル(炒め用)、たまねぎ、白ワインヴィネガー、ホワイトバルサミコ、粒コショウ、エルブドプロバン…

美味しそう:5件  教室名:la petite cuillère

お気に入りレシピ

一年中手に入るきのこですが、やはり秋はいっそうおいしいですよね。オイル漬けは、そのまま前菜としても、パスタやオムレツに加えてもおいしくいただけます。白ワインと一緒にいかがですか?

分量
作りやすい量
調理時間
80分(漬け込み時間を除く)
材料
お好みのきのこ、湯、塩、白ワインビネガー、乾燥ローリエ、タイム、オリーブオイル

美味しそう:2件  教室名:イタリア、フランス料理の教室 LA CUCINA VERDE

ページのトップへ戻る


スタッフイチオシ『夏にぴったり!おうちで簡単本格カレー特集☆』


クスパからのお知らせ

2024年5月7日

全てのユーザーの皆様へ〈規約改訂に関するお知らせ〉

当社は、今後もお客様により安心してサービスをご利用いただくことを目的として、「クスパ利用規約」及び「レッスン予約利用個別規約」(以下、総称して「本規約」といいます。)の一部内容を改定いたします。なお、本改定は、2024 年 5 月 14 日(火)から有効となります。

詳細は、ご登録いただいておりますメールアドレス宛に届いております内容をご確認くださいませ。