クスパレシピ一覧(10ページ目)

クスパ > クスパ レシピ > #夏野菜のレシピ一覧

レシピ検索

検索条件

#夏野菜のレシピ検索結果

全936件中10件表示

表示順:
標準
新着順
美味しそう順

お気に入りレシピ

レッスン料を払って習うほどコツはない。 でも💡😊 絶対に失敗しない❗️ しかも簡単‼️ 秋にぴったりのメニュー✨ トースターでも出来る👍 料理初心者さんでも大丈夫💕 そんなメニュ…

分量
4人分
調理時間
30分
材料
生鮭(皮なし)、シメジ、ミニトマト、タマネギ、酒、塩、ポン酢、アルミホイル(30cm角)

教室名:kitchen studioA

お気に入りレシピ

トマトを使って和風の煮しめにしました。鉄鍋ひとつで作れるお手軽レシピです。

分量
4人前
調理時間
30分
材料
鶏もも肉、トマト、ズッキーニ、出汁、上白糖、濃口醤油、青柚子

美味しそう:2件  教室名:日本料理たんたか

お気に入りレシピ

栄養価に優れストックしておくと便利な鰯缶を使った簡単イタリアンです♪

分量
2~3人分
調理時間
3分
材料
鰯缶(水煮)、ミニトマト、ケイパー(酢漬け)、ニンニク、しょうゆ、塩、ブラックペパー、オリーブオイル

美味しそう:4件  教室名:お料理サロン☆エトワール

お気に入りレシピ

簡単クッキングでラタトゥイユです。残り物は万能に使えます^^

分量
作りやすい材料
調理時間
40分
材料
ナス、ズッキーニ、赤パプリカ、タマネギ、カットトマト缶、ベーコン、ニンニク、コンソメ顆粒、塩、ブラックペッパー、オリーブオイル、マスタードスプラウト

美味しそう:1件  教室名:やさい&わいん MonFrereの料理教室

お気に入りレシピ

体の熱を取ってくれるあさりとトマトを使った簡単おつまみです。

分量
4人分
調理時間
10分
材料
あさり(砂抜きする)、ミニトマト(4等分に切る)、にんにくのみじん切り、白ワイン、醤油、小ねぎ、オリーブオイル

教室名:四季を楽しむイタリアン薬膳教室 PATINA

お気に入りレシピ

まだまだ暑い日が続きます^^こんな時は夏野菜をたっぷり食べましょう^^

分量
2人分
調理時間
20分
材料
乾そば、ズッキーニ、オクラ、ナス、すりおろし大根、シラス、A水、A白だし、しょうゆ、みりん、A酒、A砂糖、サラダ油

美味しそう:1件  教室名:やさい&わいん MonFrereの料理教室

お気に入りレシピ

夏ですね。 夏野菜は、体の水分調整のためにも積極的に取りたい野菜。 簡単に彩りよくできあがるトマトサラダです。

分量
4人分
調理時間
3分
材料
トマト(大)、カマンベールチーズ、●オリーブオイル、●米酢、●塩、●粒こしょう、バジル

美味しそう:2件  教室名:ベーグル販売&パン教室”Komugito”こむぎと

お気に入りレシピ

お店で食べる「うな重」は高級なので、お家で食べる「うなぎのサラダごはん」つくってみましょう^^

分量
2人分
調理時間
20分
材料
うなぎの蒲焼、キュウリ、赤パプリカ、10種のミックス豆(市販)、ブロッコリスプラウト、トマト、ごはん、酒、水、うなぎのタレ(市販)、Aりんご酢、Aしょうゆ、A砂糖、A塩

美味しそう:2件  教室名:やさい&わいん MonFrereの料理教室

お気に入りレシピ

なす料理のバリエーションを増やしましょ♪ ハーブを変えるといろんなマリネが楽しめます

分量
4人分
調理時間
20分
材料
なす(くし形)、酢、砂糖、塩、オリーブ油、イタリアンパセリ(刻む)、焼き油

教室名:大人とキッズのための料理教室Omoiyari-kitchen

お気に入りレシピ

夏野菜とコラーゲンたっぷりきくらげを塩昆布やオリーブオイルでささっと和えるだけの簡単レシピ。

分量
4人分
調理時間
15分
材料
水ナス、ズッキーニ、生きくらげ、塩昆布、オリーブオイル、醤油(あれば薄口醤油)、塩(ナスの塩もみ用)

美味しそう:1件  教室名:旬を食べようDECO HOUSE キッチン

ページのトップへ戻る


スタッフイチオシ『オートミールを使ったアレンジレシピ大特集!』


クスパからのお知らせ

2024年5月7日

全てのユーザーの皆様へ〈規約改訂に関するお知らせ〉

当社は、今後もお客様により安心してサービスをご利用いただくことを目的として、「クスパ利用規約」及び「レッスン予約利用個別規約」(以下、総称して「本規約」といいます。)の一部内容を改定いたします。なお、本改定は、2024 年 5 月 14 日(火)から有効となります。

詳細は、ご登録いただいておりますメールアドレス宛に届いております内容をご確認くださいませ。