野菜・きのこ・豆のおかずのレシピ(83ページ目)

クスパ > クスパ レシピ > 野菜・きのこ・豆のおかずのレシピ一覧

レシピ検索

検索条件

野菜・きのこ・豆のおかずのレシピ検索結果

全1367件中10件表示

表示順:
標準
新着順
美味しそう順

お気に入りレシピ

食欲が落ちる暑い夏。冷た~く冷やしただしは、そうめん、ご飯、押し麦、豆腐にのせて毎日食べられる夏の万能常備菜です。

分量
作りやすい分量
調理時間
15分
材料
きゅうり、青シソ、白ネギ、オクラ、赤唐辛子、だしを取った後の昆布、だし汁、しょう油、塩、酢

美味しそう:1件  公開日:2016年6月15日 教室名:colette

お気に入りレシピ

イタリア サレルノ地方の料理、揚げなすとトマトとバジルガーリック炒めに、 旬の鯵を加えてメインディッシュに仕立てました。

分量
2人分
調理時間
40分
材料
なす、-香りソルト ガーリック&オニオン、鯵(3枚おろし)、-熱湯、-香りソルト ガーリック&オニオン、-薄力粉、オリーブオイル、ミニトマト、バジル 生/乾燥

美味しそう:1件  公開日:2016年6月13日 教室名:Food & Sweets そら

お気に入りレシピ

かぼちゃを少量のお水で蒸すから旨みを凝縮♪ レンジで蒸すより美味しいの。 基本の蒸し方をおさえたら、 ココナッツオイルとガラムマサラでいつもとひと味違うスパイシーに仕上げて。

分量
2人分
調理時間
15分
材料
【基本の蒸しかぼちゃ】、かぼちゃ(正味)、お水、【ココ&スパイス風味】、蒸しかぼちゃ、ココナッツオイル、ガラムマサラ

美味しそう:16件  公開日:2016年6月11日 教室名:Food & Sweets そら

お気に入りレシピ

桃の甘味と生ハムの塩気がとてもよく合う、和洋どちらにも使える一品です。 ミントは良いアクセントとなり、とても爽やかなお味です。

分量
4人分
調理時間
15分
材料
桃、生ハム、茗荷、オリーブオイル、塩、レモン、ミント

美味しそう:5件  公開日:2016年6月9日 教室名:El Placer(エルプラセール)

お気に入りレシピ

野菜たっぷりヘルシーでおもてなしにも向いたベトナム料理です。 お好きな具材にアレンジが広がるのも良いところですね。

分量
4人分
調理時間
20分
材料
ライスペーパー、えび、レタス、ビーフン、もやし、ピーナッツ、パクチー(又はしそ)、にら、Aナンプラー、A レモン汁、A 水、A おろしショウガ、Aおろしニンニク、A赤…

美味しそう:9件  公開日:2016年6月8日 教室名:30minからだメンテ料理教室 象の台所

お気に入りレシピ

4〜6月が旬のアスパラをコンソメスープでボイルして、 とろ〜り卵黄のポーチドエッグを乗せました♡ フライドオニオンのカリカリやチーズの濃厚さが加わって、 お口の中に幸せな味が広がります♪

分量
1~2人分
調理時間
10分
材料
アスパラ、水、たまご、コンソメ、塩、水+酢+塩(ポーチドエッグ用)、粉チーズ、フライドオニオン、ブラックペッパー

美味しそう:5件  公開日:2016年6月6日 教室名:cooking LABO :) tsukuru

お気に入りレシピ

トマトのデザート♪

分量
2人分
調理時間
5分
材料
トマト、はちみつ、ブラックペッパー、塩

美味しそう:3件  公開日:2016年6月3日 教室名:Mamalade kitchen

お気に入りレシピ

【カリフォルニア産のおコメ「カルローズ」使用】 カルローズはオイルと馴染みがよく、さっぱりしているのでサラダにぴったりです。具沢山のおいしいサラダに仕上げました。 【USAライス連合会×…

分量
4人分
調理時間
30分
材料
カルローズ、水、セロリ、ミックスビーンズ(ドライパック)、フルーツトマト、黒オリーブ輪切り、コンビーフ、ゆで卵、◆ドレッシング、マスタード、塩、白ワインビネガー、オリ…

公開日:2016年6月2日 教室名:Cooking salon Accuel

お気に入りレシピ

【カリフォルニア産のおコメ「カルローズ」使用】 パセリとブルクル(挽き割小麦)を使ったレバノンの代表料理「タブーレ」をイメージし、食感のよいカルローズを上手に使いました。 セルクルで抜いて…

分量
4人分
調理時間
30分
材料
カルローズ、水(炊飯用)、A)くるみ油(なければオリーブ油)、A)ホワイトバルサミコ酢、A)ハーブソルト・黒こしょう、パセリ、玉ねぎ、プチトマト、きゅうり、胡桃の粗み…

美味しそう:1件  公開日:2016年5月31日 教室名:美奈のおしゃデリ・クッキング

お気に入りレシピ

普段のポテトサラダも、具材、盛り付けを変えるとおしゃれサラダに変身! 固くなったパンが美味しく食べられるイタリアのサラダです

分量
作りやすい分量
調理時間
15分(蒸す時間を除く)
材料
じゃがいも(蒸して皮をむく)、きゅうり(輪切り、塩もみ)、紫玉ねぎ(薄切り、水にさらす)、オイルサーディン、バケット、~マヨネーズ~、卵黄(常温)、酢、粒マスタード、…

公開日:2016年5月29日 教室名:大人とキッズのための料理教室Omoiyari-kitchen

ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『夏にぴったり!フルーツを使ったさわやかレシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年7月8日

【500円で体験、クスパウェルカムレッスン!】
今まで参加したことのない教室のレッスンをオンラインで体験できます!
気軽に参加できて忙しい人でも無理なくレッスン、ワンコインでとってもおトク。さらにレッスン受講後のクチコミ投稿で"500円オフクーポン"をプレゼント中です。
「クスパウェルカムレッスン」はこちら