4〜6月が旬のアスパラをコンソメスープでボイルして、 とろ〜り卵黄のポーチドエッグを乗せました♡ フライドオニオンのカリカリやチーズの濃厚さが加わって、 お口の中に幸せな味が広がります♪
【カリフォルニア産のおコメ「カルローズ」使用】 カルローズはオイルと馴染みがよく、さっぱりしているのでサラダにぴったりです。具沢山のおいしいサラダに仕上げました。 【USAライス連合会×…
【カリフォルニア産のおコメ「カルローズ」使用】 パセリとブルクル(挽き割小麦)を使ったレバノンの代表料理「タブーレ」をイメージし、食感のよいカルローズを上手に使いました。 セルクルで抜いて…
普段のポテトサラダも、具材、盛り付けを変えるとおしゃれサラダに変身! 固くなったパンが美味しく食べられるイタリアのサラダです
今が旬のおかひじき!抗酸化ビタミンのβーカロテンやビタミンC・ビタミンEなど非常に栄養価が高い食材です。カリウムを多く含んでいますので高血圧予防・むくみ軽減効果を期待できます。
今が旬の空豆の、とても簡単なおつまみです。ゆでて食べることが多い空豆ですが、たまには違う食べ方はいかがですか?しかも簡単にできるので、オススメの一品です!
リーキ(ポロネギ)をココナッツオイルでソテー。 リーキの青い部分とハムをペッパーで炒めたものをのせてカナッペスタイルにしました。 クラッカーにのせても美味しいの♪
使い道∞の玉ねぎのマリネレシピです♡ 疲労回復効果や血液サラサラ効果のある玉ねぎ。 クセの無い食べやすい味に仕上げています☺︎