野菜・きのこ・豆のおかずのレシピ(79ページ目)

クスパ > クスパ レシピ > 野菜・きのこ・豆のおかずのレシピ一覧

レシピ検索

検索条件

野菜・きのこ・豆のおかずのレシピ検索結果

全1360件中10件表示

表示順:
標準
新着順
美味しそう順

お気に入りレシピ

森林風(フォレスティエール)とはきのこを使った料理のこと。それに欠かせないのがデュクセル。お肉にもお魚にも合いますし、パスタのソース、トマトのファルスにも。いろいろな味わいが楽しめますが、…

分量
作りやすい分量
調理時間
30分
材料
きのこ(マッシュルーム、舞茸など)、たまねぎ(中)、にんにく、塩、胡椒、オリーブオイル

美味しそう:63件 感想:1件  公開日:2016年8月30日 教室名:イタリア、フランス料理の教室 LA CUCINA VERDE

お気に入りレシピ

アンチエイジングのおもてなし薬膳♪ 同じ更年期世代の友人を、家庭薬膳ランチにお招きした際のおもてなし薬膳です。疲労感の改善に南瓜、血の補充になつめ、オツムを健やかに保つ胡桃など、年齢を重ね…

分量
4人分
調理時間
30分
材料
面取りした南瓜、棗(なつめ)、昆布かつお出汁、メープルシロップ、薄口醤油、炒った割り胡桃

美味しそう:2件  公開日:2016年8月28日 教室名:ナチュラル薬膳生活カレッジ 横浜教室

お気に入りレシピ

夏は冷やしてさっぱりと、冬は蒸して直ぐに食べると身体が温まりますよ。 卵白を大量消費したい時に是非作って下さい。

分量
4人分
調理時間
25分
材料
卵白、Ⓐ中華スープ、Ⓐ生クリーム、Ⓐ牛乳、Ⓐ塩・こしょう、Ⓑ中華スープ、Ⓑ酒・醤油・みりん、Ⓑお好みのきのこ、Ⓑかに缶又はカニカマボコ、ⓒ片栗粉・水、三つ葉

公開日:2016年8月24日 教室名:パン・お菓子教室 bonappetit

お気に入りレシピ

お友達のお母様がスイカの皮の塩漬けが大好きなんだとお聞きして、早速麹をプラスして漬けてみました!

分量
スイカ1/8個分
調理時間
2日
材料
スイカの皮、塩、麹

公開日:2016年8月23日 教室名:émouvoir エムヴォワール

お気に入りレシピ

自家製の麺つゆを使って、 箱(タッパー)で浸してつくる揚げ浸しを ”箱びたし”と勝手に命名‼︎ 自家製麺つゆと調味料を合わせたつゆと お好みのお野菜の素揚げを合わせるだけの簡単さ☺︎ …

分量
1人分〜
調理時間
15分
材料
素揚げ用のお好きなお野菜、☆水、☆自家製麺つゆ、☆みりん、☆酒、しょうが

美味しそう:17件  公開日:2016年8月19日 教室名:cooking LABO :) tsukuru

お気に入りレシピ

レシピともいえないぐらい簡単な一品ですがゴーヤの季節に何度も食卓に登場します。

分量
4人分
調理時間
5分
材料
ゴーヤ、塩こぶ、胡麻油、糸鰹

美味しそう:2件  公開日:2016年8月12日 教室名:自家製酵母パンとお菓子の教室「奥ちゃんの手作り工房」

お気に入りレシピ

干し椎茸を大きめに切って、鶏肉とトマトと一緒に煮ました このままいただいても美味しいし、オムレツやパスタなど、他の料理への展開もできます。 ごはんがすすむ美味しい常備菜です(^^)

分量
2~3人分
調理時間
20分
材料
干し椎茸、水、トマト、鶏むね肉、オリーブ油 、塩胡椒

美味しそう:1件  公開日:2016年8月5日 教室名:パン&料理教室 サロンドファリーヌ

お気に入りレシピ

ごーやは炒めて漬け汁につけるだけの簡単・時短レシピです。

分量
4人分
調理時間
10分
材料
ごーや、たかの爪、ごま油、★みりん、★しょうゆ、★酢、かつお節

美味しそう:1件  公開日:2016年8月4日 教室名:おうち料理教室  K・kitchen

お気に入りレシピ

色鮮やかで元気のでる一品。 私のフランスの友人で、料理をほとんどしないナタリーが、私のためにたった一度だけ ふるまってくれた思い出のパプリカ料理を再現したものです。 どんなぶきっちょさんで…

分量
2人分
調理時間
20分
材料
パプリカ、塩、レモン、オリーブオイル、セルフィーユ

公開日:2016年8月3日 教室名:パリ15区ヘルシーフレンチ教室

お気に入りレシピ

焼いたパプリカは甘味が増します。 そのままいただくのはもちろん、白身魚の付け合わせ、細切りにしてパスタの具、 小さめにカットしてガーリックトーストにのせたりと、 メニューが広がりますよ。

分量
4人分(作りやすい分量)
調理時間
30分(マリネ液に漬け込む時間を除く)
材料
赤パプリカ、黄パプリカ、塩、※乾燥プロヴァンスハーブ、にんにくのスライス、オリーブオイル

美味しそう:3件  公開日:2016年7月31日 教室名:イタリア、フランス料理の教室 LA CUCINA VERDE

ページのトップへ戻る