プロに学ぶ♪翌日もふわふわパン教室(埼玉県上尾市)の教室情報

クスパ > 埼玉県 > その他埼玉県 > プロに学ぶ♪翌日もふわふわパン教室

最終更新日:2025/1/28

プロに学ぶ♪翌日もふわふわパン教室(埼玉県上尾市)

1日経っても、ずっとふんわりなリベイクなしで美味しいパンが手軽にやけちゃう魔法の作り方

この教室のフォロワー:
100人
過去の予約人数:
129人

魔法のパン作りを公開

パンを作ってみたら、


・手ごねって大変、疲れる


・翌日には固くなる


・イーストの臭いが気になる


そんな経験ありませんか?


家庭にある道具と身近な材料でも
十分、パン屋さんと変わらずの
美味しいパンは焼けます♪


2019年8月に特許取得した
パン作りの新製法
【銀のスプーン製法】


新しい作り方に、

「目からウロコ」

と、みなさん
新しい学びにワクワク


風味のある美味しいパン屋さん
のパンが焼けるようになっていく過程
を楽しんでいます。


銀のスプーン製法の特徴

・特別な材料、捏ねる機械、発酵器不要

・再現性がある

・粉指定なし

皆さんでも美味しいパン屋のパン
が焼けるようになります。


毎回のレッスンで知識が増えていき、
技術が見に付いていく6回通して楽しめるカリキュラム
にしています。


1人1人に目が行き届くように4名と少人数

アットフォームな雰囲気の中で
開催ていますので、気軽にいらしてください。


遠方、海外在住の方には直接オンライン指導のついた
「動画で学ぶ、オンライン指導付き翌日もふわふわパンの作り方オンライン講座」で受講可能です。

ネット予約可能なレッスン

この教室のレッスン

■レッスン内容 パン
家庭料理
洋菓子・ケーキ
おもてなし料理
■教室の特徴 コースレッスン形式 / 1回完結レッスン形式 / 資格取得可能レッスンあり / レッスンの振り替え可能
プライベートレッスンあり
駐車場あり / 駅近く
入会金無料 / 月謝で払う / 受講料で払う / 分割・分納制あり
男性OK / 初心者OK
■開催時間帯 平日昼 / 休日昼
■クラス、コース ・翌日もふわふわ!手ごねパン教室6回コース
・翌日もふわふわパン作りのオンライン講座
・ライセンス取得コース、
オンラインで学べるパン教室の講師育成スクール
・野菜ソムリエの料理教室 主婦向け
■レッスン人数 最小4人~最大6人
■レッスン料金 入会金なし、レシピと飲み物、自家製季節のスープはこちらの料金に含まれてます。 
パン教室 6回59800円
料理教室 1回7500円~8000円
育成スクール、オンライン講座は別料金です。
■今後開催予定のレッスン プロに学ぶ♪美味しいパンが焼ける新方法でふわふわパン作りを学ぶ第91期生【水曜コース】 [ 3月 5日(水) 10:30]
プロに学ぶ♪翌日もふわふわパンが焼けるようになる手ごねパン教室第89期生 [ 3月16日(日) 10:30]

レッスン風景

男性も歓迎です♪

男性も歓迎です♪

少人数制のパン教室です。

少人数制のパン教室です。

妊婦さんも参加

妊婦さんも参加

食事パンでサンドイッチ

食事パンでサンドイッチ


先生情報

若松 美保代

若松 美保代
パン製造技能士/野菜ソムリエ   東京都出身

■先生のプロフィール

パスコ、アンデルセンなどにレシピ提案していたパンの商品開発員の若松美保代です。
手ごねで翌日も美味しいふわふわパンが焼けるオリジナル製法は特許取得
家庭にある道具だけで、どんな粉でも酵母でも翌日もふわふわパンが焼ける手軽なパン作り パン教室の先生育成コースをスタートさせ6名の認定講師が誕生、韓国でもパン教室が開講
オンライン指導付き、スマホで学べるパン作りの動画講座を販売


■実績

ラジオ出演 / 雑誌掲載 / 大規模レッスン講師 / 企業の商品開発・その他
・2019年8月 世界初!翌日もふわふわパンが焼けるパン作り方法に特許取得
・インターネットTVメディカツにふわふわパンの専門家として出演
・海外出版、日本で活躍する女性起業家100人の1人として世界に紹介されました。
・hanakoのパン特集にパン教室が掲載

■保有資格

調理師 / 野菜ソムリエ
パン製造技能士2級(国家資格)、ベジフルビューティーアドバイザー
家庭料理技能検定1級(文部省認定資格)

■出身料理学校・師範名

東京調理師専門学校

教室詳細情報

■教室所在地

埼玉県 上尾市 愛宕

■教室最寄り駅

JR上尾駅

■最寄り駅からのアクセス

上尾駅から徒歩12分 車可

■教室開始年

2000年

■レッスン開催場所

自宅キッチン/訪問/出張

■代表者名

若松美保代

  • ※教室周辺の地図を表示しています

先生情報
若松 美保代
若松 美保代
パン製造技能士/野菜ソムリエ   東京都出身

パスコ、アンデルセンなどにレシピ提案していたパンの商品開発員の若松美保代です。
手ごねで翌日も美味しいふわふわパンが焼けるオリジナル製法は特許取得
家庭にある道具だけで、どんな粉でも酵母でも翌日もふわふわパンが焼ける手軽なパン作り パン教室の先生育成コースをスタートさせ6名の認定講師が誕生、韓国でもパン教室が開講
オンライン指導付き、スマホで学べるパン作りの動画講座を販売

教室からのお知らせ

2025/1/20

【対面3月生受付始まりました】日曜、水曜コース
パン屋さんみたいな翌日もふんわり持続なパンが焼けるパン教室6回コース

2020/2/5

世界初!手ごねで翌日も美味しいふわふわパンが焼けるパン作り製法、銀のスプーン製法に特許取得しました。


ページのトップへ戻る