野菜・きのこ・豆のおかずのレシピ(75ページ目)

クスパ > クスパ レシピ > 野菜・きのこ・豆のおかずのレシピ一覧

レシピ検索

検索条件

野菜・きのこ・豆のおかずのレシピ検索結果

全1360件中10件表示

表示順:
標準
新着順
美味しそう順

お気に入りレシピ

ひよこ豆とアボカドのディップをチコリに乗せてもOK。 ホームパーティー向けの前菜です

分量
10枚くらい
調理時間
5分
材料
ひよこ豆(ドライ缶)、アボカド、レモン汁、塩、こしょう、オリーブ油、バケット(スライス)、飾り

美味しそう:2件  公開日:2016年11月16日 教室名:大人とキッズのための料理教室Omoiyari-kitchen

お気に入りレシピ

冬のカゼ予防・初期対策の薬膳♪ パクチーは香菜と呼ばれる薬膳素材。生姜や葱と一緒に体表にやって来たカゼの邪気を吹き飛ばす働きが。菌が細胞に入ろうとするのを邪魔するビタミンCたっぷりの蓮根…

分量
4人分
調理時間
15分
材料
皮を剥いた蓮根、◎牛ひき肉、◎生姜千切り、◎長葱みじん切り、日本酒、醤油、水、自然塩、生姜汁、切った香菜(パクチー)

美味しそう:1件 感想:1件  公開日:2016年11月15日 教室名:ナチュラル薬膳生活カレッジ 横浜教室

お気に入りレシピ

簡単もっちりなレンコン団子の作り方です♪ 体を温める効果のあるレンコンは秋から冬にもってこい☆ 風邪予防にもぜひ作ってみてください。

分量
10個分
調理時間
20分
材料
レンコン、パン粉、片栗粉、青のり、塩、しょうゆ、揚げ油

美味しそう:5件  公開日:2016年11月14日 教室名:料理教室ikkuikko

お気に入りレシピ

お通じを促す薬膳♪ 「体質?冷え?加齢?食物繊維不足?」お詰まりにはいろいろな原因が・・・もしかすると、老廃物を腸管から押し出す「気」が足りないのかも。そんな方におススメの薬膳スープです…

分量
4人分
調理時間
30分
材料
さつま芋のマッシュ、チキンスープ、無調整豆乳、戻した枸杞の実、パセリのみじん切り

公開日:2016年11月13日 教室名:ナチュラル薬膳生活カレッジ 横浜教室

お気に入りレシピ

おかずにもデザート感覚でも召し上がって頂けます。

分量
4人分
調理時間
20分
材料
カリフラワー、りんご、マヨネーズ、塩 胡椒、白いりごま

美味しそう:3件  公開日:2016年11月12日 教室名:和膳施 薬膳料理教室 ソレイユクラス

お気に入りレシピ

若さを保つ冬の季節薬膳♪ 豚肉は若々しさの鍵となる「腎」を滋養するので、アンチエイジングにお勧めの薬膳素材です。潤いも補給するので乾燥しがちな冬の食養生にもGOOD☆身体を温める南瓜と組…

分量
4人分
調理時間
20分
材料
豚ひれ肉の細切り、白ワイン、南瓜のいちょう切り、大蒜の薄切り、玉葱の薄切り、ドライタイム、岩塩、豆乳、もどした枸杞の実、パセリのみじん切り

公開日:2016年11月12日 教室名:ナチュラル薬膳生活カレッジ 横浜教室

お気に入りレシピ

お通じを促す薬膳♪ 腸管から解毒する「こんにゃく」と「里芋」をたっぷり使って、身体に必要な気(エネルギー)は鶏肉からしっかり頂く和食薬膳です。カラダの中をお掃除しながら、キレイと健康に必…

分量
4人分
調理時間
60分(下ごしらえの時間を除く)
材料
あく抜きしたちぎりこんにゃく、余計な脂肪を除いた鶏もも肉、生姜薄切り、乱切りした人参、粗糖、日本酒、みりん、水、剥いて茹でこぼした里芋、乱切りしたたけのこの水煮、下処…

美味しそう:15件  公開日:2016年11月4日 教室名:ナチュラル薬膳生活カレッジ 横浜教室

お気に入りレシピ

角切りプロセスチーズも入れて、濃厚なサラダに仕上げました。 雑穀と枝豆でさらに栄養価アップ!!

分量
4人分
調理時間
5分
材料
アボカド、冷凍枝豆、プロセスチーズ、雑穀(炊いたもの)、サウザンアイランドドレッシング、刻んだケーパー、塩胡椒、レモン汁

美味しそう:1件  公開日:2016年11月4日 教室名:パン教室 マ メゾン

お気に入りレシピ

貧血や心悸を改善する薬膳♪ 心血(しんけつ)をダイレクトに補充する薬膳フードセラピーの一品です^^中医薬膳学には以類補類(同じたぐいを以て、不足を補うコト)の考えがあります。豚さんのハー…

分量
4人分
調理時間
20分
材料
豚ハツ、えのき茸、オリーブオイル、生姜の薄切り、玉葱の薄切り、カレンズ(レーズン)、白ワイン、岩塩、パプリカの千切り、ピーマンの千切り

美味しそう:1件  公開日:2016年10月31日 教室名:ナチュラル薬膳生活カレッジ 横浜教室

お気に入りレシピ

【アルチェネロ「有機ホワイトバルサミコ ビネガー」使用】 アルチェネロ「有機ホワイトバルサミコ ビネガー」、ディジョンマスタード、生クリームを合わせたマリネ液に、りんごと根菜を漬けこみます…

分量
2人分
調理時間
20分(冷やす時間を含む)
材料
りんご(芯を除いて)、A)玉ねぎ(皮や芯を除いて)、A)にんじん(皮を除いて)、パルメザンチーズ、黒こしょう、ブロッコリースプラウト、【マリネ液】、アルチェネロ「有機…

美味しそう:5件  公開日:2016年10月28日 教室名:フランス料理教室 ma cuisine

ページのトップへ戻る