レシピ検索
シチュー・スープ・汁物のレシピ検索結果
<前の10件 13 14 15 16 17 次の10件>


クセのないナスなので、食べやすいスープです。
- 分量
- 5人分
- 調理時間
- 30分
- 材料
- ナス、玉ねぎ、コンソメ、米、牛乳、オリーブオイル、塩


マリネや和え物、酢の物、ちらし寿司、簡単に作れます
- 分量
- 300cc
- 調理時間
- 5分
- 材料
- 酢、砂糖、塩、昆布


和風カツオだしの旨味と野菜の自然な甘みが融合!トマトの酸味とチーズのコクが楽しめる新感覚のおしゃれなすまし汁です。
- 分量
- 2人分
- 調理時間
- 20分
- 材料
- トマト、カツオだし汁、塩、とろけるチーズ、きゅうり


旬のアスパラガスを使った、冷たいスープです。
- 分量
- 5人分
- 調理時間
- 30分
- 材料
- アスパラガス、玉ねぎ、オリーブオイル、コンソメ、お米、牛乳、ごぼう、塩


潤しながらむくみを除く夏の季節薬膳♪
メロンや豆乳は水毒をカラダから追い出して必要な潤いを補充する薬膳素材。水分を摂り過ぎてむくみやすい夏場に重宝しますよ。一工夫でサマーパーティーにもぴ…
- 分量
- 4人分
- 調理時間
- 20分
- 材料
- メロン、豆乳、ペパーミント


ミキサーがあれば、簡単に健康スープの出来上がりです。トマト特有の酸味と甘味のバランスがおいしいです。
- 分量
- 2人分
- 調理時間
- 30分
- 材料
- トマト(中) 、ジャガイモ(中)、タマネギ、コンソメスープ、牛乳、塩、白コショー、セロリの葉


鉄欠乏症を改善する薬膳♪
「血(けつ)」をたくわえている肝を養うしじみのお味噌汁に、血脈を守る黄色い金針菜を加えて血を生み出す和風薬膳の一汁です。現代栄養学的にも、しじみは鉄分豊富でビタ…
- 分量
- 4人分
- 調理時間
- 15分
- 材料
- 砂を吐かせたしじみ殻付、水、味噌、金針菜


熱をゆるやかに冷ます薬膳スープ♪
胡瓜やトマトは、発熱や夏の暑さで身体が熱くなったときに、 熱を冷ましたり、発汗で失った身体の潤いを補給する薬膳素材なので活用しました。実際は煎じ液で作りま…
- 分量
- 4人分
- 調理時間
- 15
- 材料
- チキンスープまたは党参と黄耆の煎じ液、A:胡瓜、A:完熟トマトの湯剥き、A:玉葱皮を剥いたもの、A:大蒜皮を剥いたもの、B;オリーブオイル、B:白ワインビネガー、B:…


かぼちゃだけのかんたんスープです。
- 分量
- 6人分
- 調理時間
- 30分
- 材料
- かぼちゃ、コンソメ、豆乳、ゴマーザ


【アルチェネロ「有機パスタ・フラワー」使用】
野菜をたっぷりと使用したスープにフラワーパスタを加え、湯剥きしたトマトを丸ごと乗せたスープパスタです。
トマトをくずしていただくとトマトスープ…
- 分量
- 4人分
- 調理時間
- 30分
- 材料
- トマト、にんにく、オリーブオイル、ウインナー、ズッキーニ、玉ねぎ、にんじん、塩、アルチェネロ「有機パスタ・フラワー」、コンソメ顆粒、水、塩、胡椒
<前の10件 13 14 15 16 17 次の10件>