レシピ検索
海老・いか・たこ・かにのレシピ検索結果
<前の10件 8 9 10 11 12 次の10件>


塩麹を使った冷製一皿。
これは、白ワインを相性抜群です♪
- 分量
- 2人分
- 調理時間
- 10分
- 材料
- 茹でだこ、完熟アボガド、ブラックオリーブ、塩麹、柑橘果汁(かぼす、レモンなど)、チリペッパー


スモークサーモンのタルタルに、イカソーメンの食感を加えました。
ハーブも加えてさわやかに。
果実実のある白ワインにぴったりの前菜です。
- 分量
- 2人分
- 調理時間
- 10分
- 材料
- スモークサーモン、イカソーメン、玉ねぎ、セルフィーユ、又はディル、ケイパー、レモン汁、プレーンヨーグルト、オリーブオイル、塩、白胡椒、レタス、きゅうり


これからが旬! 手長えびを釣って美味しく頂きましょう
- 分量
- 3~4人分
- 調理時間
- 3日
- 材料
- 手長えび、油、生姜(微塵切り)、にんにく(微塵霧)、唐辛子(小口切り)、長ネギ(微塵切り)、紹興酒(合わせ調味料)、砂糖(合わせ調味料)、酢(合わせ調味料)、醤油(合…


ピクルスとコチュジャンを混ぜて、あっさり爽やかでもチョイ辛いタルタルソースです。韓国の方は脂っこいものを食べるとキムチか、ピクルスをほしがります。それで韓国風にエビフライも食べたらどうかな…
- 分量
- 2人分
- 調理時間
- 30分
- 材料
- えび、小麦粉、卵、パン粉、コチュ。マヨ。タルタル、マヨネーズ、コチュジャン、ピクルスみじん切り、ゆでたまごみじん切り、添え野菜、ブロッコリー・トマト・レタス


揚げたてのイカに、レモンを絞ったり、トマトソースをつけて食べるのが、N.Yスタイル。
- 分量
- 4人分
- 調理時間
- 15分
- 材料
- いか、A 薄力粉、A 粉パセリ、A 塩コショウ、A ガーリックパウダー(あれば)、揚げ油、レモン(飾り用)、サルサ(ポイント参照)


海老の下処理&火の通し方覚えましょう★
- 分量
- 4人分
- 調理時間
- 15分
- 材料
- エビ、塩・コショウ、片栗粉、サラダ油、豆板醤、ニンニク*みじん切り、生姜*みじん切り、酒・砂糖、ケチャップ、鶏ガラスープ、長ネギ*みじん切り、水溶き片栗粉、ごま油


海老丸ごとを春巻きの皮で巻いた、海老好きにはたまらない春巻きです
- 分量
- 2人分
- 調理時間
- 30分
- 材料
- 海老、生姜、シソの葉、春巻きの皮


今流行りのフィンガーフード!パーティーメニュー!
準備しやすく、食べやすい!
オマケに、片付けしやすい!ので、
お家パーティーの参考になります。
- 分量
- 6~8人分
- 調理時間
- 10分
- 材料
- 海老、アボガド、オリーブオイル、塩・粒黒胡椒


見た目もおしゃれなおかずサラダ。
おもてなしにもピッタリです♪
- 分量
- 2人分
- 調理時間
- 約10分
- 材料
- 生するめいか、赤パプリカ、ベビーリーフ、ピーマン、にんにく、ブラックペッパー、バルサミコ酢


こどもがどうしても、
家でいかめしを
食べてみたいというので作りました。
意外に手軽のおうちでも作れるので、
おすすめです。
- 分量
- 4人分
- 調理時間
- 30分
- 材料
- もち米、いか(胴の部分)、しょうゆ、みりん、さけ、さとう(おすすめは三温糖)、水(いかがかぶるぐらい)
<前の10件 8 9 10 11 12 次の10件>