自家製キムチの素のレシピ、作り方(宮坂 みのり)

クスパ > クスパ レシピ > 調味料・ドレッシング > その他 > 自家製キムチの素

クスパ レシピ

自家製キムチの素 宮坂 みのり先生

印刷する

作っておくと白菜や大根のキムチのほかに、肉のつけこみ、スープなどに使えます。化学調味料不使用のピリ辛料理が簡単に作れますよ。

<材料>  分量:作りやすい分量   調理時間:10分

●りんご
160g
●玉ねぎ
80g
●生姜
20g
●にんにく
20g
〇韓国唐辛子
40g
〇塩
40g
〇砂糖
40g
出汁用昆布
10g
干し椎茸
10g

作り方

【1】

●印の材料をフードプロセッサーにかけて細かいみじん切りにします。

【2】

昆布と干ししいたけはミルにかけて粉砕します。

【3】

1と2と〇印の材料を混ぜます。

【4】

出来上がり。


【5】

冷凍しておくこともできます。(凍らないので使うときに使う分だけ使用できます。)

【6】

*使用した韓国唐辛子はこちら

【7】

*数種類の調味料を予め計量しておくことで手間と時間を省き、様々な料理に応用ができるレシピを公開しています。「照り焼き液の応用」「ピクルス液の応用」「おでん汁の応用」「甘辛味噌の応用」「トマトソースの応用」「ホワイトソース応用」ご参照下さい

★調理のコツ・ポイント★

出汁用昆布としいたけはミルにかける際にあらかじめ小さくカットしておきます。保存にはプラスチック容器ですと色うつりしますので、ガラス瓶がお勧めです。冷凍する際にはジッパー付き袋を使用しています。

レシピ制作者

宮坂 みのり

宮坂 みのり:グレースパン教室(東京都 板橋区 赤塚新町)

■先生のプロフィール

2013年より、自宅マンションにてパン、ケーキ、料理教室を開催。(全て読む)

■ネット予約可能なレッスン

2025年 4月30日(水)   イベント


ページのトップへ戻る