いんげんの揚げ漬け 八角風味のレシピ、作り方(橋本美樹子)

クスパ > クスパ レシピ > 野菜・きのこ・豆のおかず > 野菜 > その他 > いんげんの揚げ漬け 八角風味

クスパ レシピ

いんげんの揚げ漬け 八角風味 橋本美樹子先生

印刷する

八角香るいんげんの揚げ漬け。 香りもコクも楽しめます! 

<材料>  分量:2人分   調理時間:15分 (漬け込み時間は除く)

さやいんげん
150g
A だし汁
200cc
A みりん
大さじ2
A しょうゆ
大さじ11/2
A 砂糖 
小さじ2
A 八角
1個
A 赤唐辛子(輪切り)
1/2本分
揚げ油
適量

作り方

【1】

さやいんげんは、長さ5cmほどの斜め切りにして素揚げしておく。(3〜4分)

【2】

鍋にAを入れ、一煮立ちさせ、素揚げしたさやいんげんを熱いうちに漬けていく。

【3】

1時間ほど置いて味を馴染ませて召し上がれ。

★調理のコツ・ポイント★

いんげんは太さによって揚げる時間を調整してください。 八角の入れすぎには注意してくださいね。 

レシピ制作者

橋本美樹子

橋本美樹子:元町エムズキッチン(神奈川県 横浜市 )

■先生のプロフィール

幼い頃から料理好きの母の横で台所に立ち、自然に家庭料理の基礎を学ぶ。 銀座の宝飾会社勤務と並行してアロライ…(全て読む)

■ネット予約可能なレッスン

2025年 4月20日(日)   【みなとみらい】【全5品】おしゃれつまみが勢揃い! ワインタイムが待ち遠しい🍷 おうちデリレシピ 


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。


最近チェックした教室

パン教室 PANだ。

パン教室 PANだ。

(長野県上田市)