手作りマヨネーズのレシピ、作り方(宮坂 みのり)

クスパ > クスパ レシピ > 調味料・ドレッシング > 万能タレ・ソース > 手作りマヨネーズ

クスパ レシピ

手作りマヨネーズ 宮坂 みのり先生

印刷する

卵黄、酢、塩、油を混ぜて作るマヨネーズのご紹介です。失敗しないように説明を加えたレシピになっています。

<材料>  分量:作りやすい分量   調理時間:5~10分

卵黄(常温)
1個
油(常温)
130cc
小さじ2
小さじ1/2

作り方

【1】

卵黄に酢と塩を加えて塩が溶けるまでしっかり混ぜる。
*酢と塩を混ぜる時にボールの底に温かい布巾を敷いてやると短時間で常温になります。常温になったら布巾を外します。油を加えてから塩を混ぜてもなかなか溶けないのでこの時にしっかりと混ぜておきます

【2】

1の卵黄に油を少しずつ垂らし、ハンドミキサーで混ぜていく。混ざったら少し加えては混ぜるを繰り返す。

【3】

出来上がり。

【4】

*冷たい卵黄だと乳化しないので必ず常温にしてから油を混ぜるようにします。もし卵黄を常温にするのを忘れたり、油をドバっと入れてしまったりして乳化しなかった時には、常温にした卵黄にまたその分離してしまったのを少しずつ加えていくと良いです。


【5】

*辛子を少し加えると乳化しやすいです。

★調理のコツ・ポイント★

油は少しずつ少しずつ加えていくと失敗しにくいです。卵黄と油は常温にする事。卵黄と油の温度差があると良くないです。

レシピ制作者

宮坂 みのり

宮坂 みのり:グレースパン教室(東京都 板橋区 赤塚新町)

■先生のプロフィール

2013年より、自宅マンションにてパン、ケーキ、料理教室を開催。(全て読む)

■ネット予約可能なレッスン

2025年 5月 3日(土)   ドライカレーとポテトサラダ(4人分の持ち帰り)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『春のお弁当に使えるレシピ10選!』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。