とろとろプリンのレシピ、作り方(淺野千波)

クスパ > クスパ レシピ > お菓子 > ゼリー、アイス、冷たいお菓子 > その他 > とろとろプリン

クスパ レシピ

とろとろプリン 淺野千波先生

印刷する

2

卵と牛乳と砂糖だけで、めちゃ旨プリンがお手ごろに作れます。

<材料>  分量:2人分   調理時間:1時間

1ケ
砂糖
25g
牛乳
100cc
生クリーム
40cc
砂糖
30g
小1

作り方

【1】

卵をほぐし、砂糖を入れて混ぜる。

【2】

牛乳を過ごしずつ入れ混ぜる。
生クリームも入れて混ぜる。

【3】

ザルでこす。

【4】

カラメルを作る。
カップに砂糖と水を少量入れ、レンジで2分加熱。
茶色になったら小1の水を入れて混ぜる。この時はねるので火傷に注意。


【5】

プリンカップにカラメルを入れ、その後プリン液を入れる。
蒸し器にいれ、初めは強火で3分加熱。

【6】

弱火にして8分加熱。その後消火して余熱調理。15分立ったらできあがり。粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やしてできあがり。

★調理のコツ・ポイント★

プリンの配合は、砂糖:卵:牛乳=0.5:1:2が基本ですが、これを元に牛乳量を2.5にして0.5増やした分を生クリームにするととろとろプリンが出来上がります。
基本配合の場合、卵味が濃く感じます。

レシピ制作者

淺野千波

淺野千波:淺野料理教室(大阪府 堺市西区 下田町)

■先生のプロフィール

 短大在学中にⅠ型糖尿病発症。それからインスリンと食事コントロールの日々を過ごしております。糖尿病になった…(全て読む)

■ネット予約可能なレッスン

2025年 4月22日(火)   糖尿病食に特化した料理教室


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。