ゆず白菜のレシピ、作り方(Mikko)

クスパ > クスパ レシピ > 野菜・きのこ・豆のおかず > 野菜 > 白菜 > ゆず白菜

クスパ レシピ

ゆず白菜 Mikko先生

印刷する

9

軽く塩もみした白菜に、ゆずの皮と果汁を合わせた箸休めの一品です。多めに作って常備菜としても重宝します。

<材料>  分量:4人分   調理時間:20分(漬け時間除く)

白菜
1/4株(約500g)
人参
30g
小さじ1
生姜
ひとかけ
はちみつ
大さじ1/2
ゆず
1個
米酢
大さじ1
塩昆布
5g
スプラウト
少々

作り方

【1】

白菜はざっくり細切り、にんじんは細く千切りし、塩をして軽くもむ。

【2】

生姜は千切り
ゆずは皮を薄く削ぎ取り(白いワタは入れない)、千切りする(1/2個分位)。
皮を取ったら半分にカットし絞る(果汁は全部使う)。

【3】

ビニール袋に白菜とにんじんを絞りながら入れ、そこへ生姜、はちみつ、ゆず(果汁も)、酢、塩昆布を入れ全体を混ぜ合わせる。

【4】

空気を抜いて、食べる直前まで冷蔵庫で保管。


【5】

スプラウトを加えさっくり混ぜ、器に盛り付ける。

★調理のコツ・ポイント★

白菜は最初に塩をしてしんなりさせる

レシピ制作者

Mikko

Mikko:Mikko’s table(東京都 新宿区)

■先生のプロフィール

美味しいものを食べること・作ること・食べさせることが大好き。旬の食材を使い、体にやさしくチャチャっと出来る…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『お家で簡単!海外風の本格的な ”スコーン” レシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。