レンチンで!南京のスパイス炒め風のレシピ、作り方(食育料理家 かわなべあやこ)

クスパ > クスパ レシピ > 野菜・きのこ・豆のおかず > 野菜 > かぼちゃ > レンチンで!南京のスパイス炒め風

クスパ レシピ

レンチンで!南京のスパイス炒め風 食育料理家 かわなべあやこ先生

印刷する

2

レンジでチンするだけで美味しい南京のアチャールが出来ちゃいますヨ!余ったカボチャで副菜にお弁当にどうぞ!

<材料>  分量:2人分   調理時間:10分

南京
100g
0.5g
小さじ1/2
フェヌグリークシード
7粒
ニンニクすり下ろし
小さじ1/8

作り方

【1】

南京は1㎝以内の厚さで食べやすい小さめのサイズに切り揃える

【2】

耐熱ボールに切った南京を加え南京の0,5%の塩フェヌグリークシードにんにく油をかけらっぷをしてレンジに入れ

【3】

600ワットで4分程加熱し火が通れば出来上がりです

★調理のコツ・ポイント★

カボチャが分厚いと時間がかかります

このレシピへの感想

まりん

まりんさん

簡単なのに味がしっかりしていて美味しいです。

亜希子

亜希子さん

おつまみにもなり美味しいです

亜希子さん
「おつまみにもなり美味しいです」
ご感想ありがとうございました😊
簡単過ぎるのに美味しいですよね!
たった4分のチンで出来る驚きレシピでした!
いつもありがとうございます😊

食育料理家 かわなべあやこ

レシピ制作者

食育料理家 かわなべあやこ

食育料理家 かわなべあやこ:お悩み解決‼️かわなべあやこ食育教室(こども&大人)(神奈川県 鎌倉市 大船)

■先生のプロフィール

食育を学びながら本当に美味しい料理を作れるようになる教室☆ 教えた方はのべ10000人を超えました 食育イ…(全て読む)


ページのトップへ戻る