→ 教室の先生はこちらから
クスパ > クスパ レシピ > お菓子 > ゼリー、アイス、冷たいお菓子 > ゼリー > 夏にピッタリ まるでスイカなスイカゼリー
印刷する
美味しいフルーツはそのものがデザート という考えから、私は生で食べるのが一番好きですが、 時にはデザート風にしても良いかなと。 (特に糖度の低いものに当たってしまった時) そこで今回は、スイカを使った ゼリーのご紹介です。
【1】
チョコレートは湯せんで溶かし、小さな絞り袋に入れます
【2】
容器の壁面にチョコを絞ります。 板ゼラチンは氷水で戻しておきます。
【3】
トッピング用のスイカは、まるくくり抜きます。 (400gはゼリー部分に使います)
【4】
残りのスイカは皮をむき、種を取り除いて、砂糖と一緒にハンドブレンダーにかけます。 *味見をして甘みが足りなければ少し足して下さい
【5】
ザルなどでこします。 (種がなければ、ほとんどザルには残りません)
【6】
約半量を鍋に入れ温めたら(沸騰させないように)戻したゼラチンを加えて溶かします。
【7】
そこへ残りのスイカ果汁、白ワインも加えたら、鍋を氷水にあてて冷やします。
【8】
型に流し、冷蔵庫で2~3時間冷やし固めたら出来上がりです。
【9】
トッピングのスイカは、あってもなくてもお好みで。
スイカの糖度によってお砂糖は加減して下さい。 スイカが手に入る夏の時期に、ぜひ作ってみて下さいね。
このレシピへ感想を投稿する
鈴木貴子:目黒区 米粉お菓子教室 グルテンフリー HappySwees(東京都 目黒区 五本木)
グルテンフリースイーツ研究家・製菓衛生師/TVナレーター・司会として活動中。 東京都目黒区祐天寺で、グルテ…(全て読む)
2021年 2月 6日(土) グルテンフリー・米粉のチョコレートケーキ
グルテンフリー・バスク風チーズケーキ
☆チョコレートバーで手作りバレンタイン☆
☆プリンみたいな ふるふる杏仁豆腐☆
☆まるごと焼きリンゴ☆
>>目黒区 米粉お菓子教室 グルテンフリー HappySweesのレシピ一覧(16件)
洋梨ねずみのパンナコッタ
リクエストにお応えして♪カフェオレゼリ…
コーヒーゼリー+ミルクゼリー=カフェオ…
「ぷるんっ!もちっ!喫茶店のコーヒーゼ…
>>ゼリーのレシピを全て見る
ページのトップへ戻る
>>新着レシピ一覧
>>もっと見る
〈ハロウィン〉フォトコンテスト2020
アメリカンピーナッツバターでつくれぽ投稿キャンペーン☆
アメリカンナッツ&ドライフルーツを使ったレシピと動画を公開♪
>>オススメ特集を全て見る
料理教室ポータルサイト「クスパ」
このレシピへ感想を投稿する