【煎り酒】鶏ささみときのこの煎り酒マリネのレシピ、作り方(澤田 美奈(たれみ~な))

クスパ > クスパ レシピ > お肉のおかず > 鶏肉 > 鶏ささみ > 【煎り酒】鶏ささみときのこの煎り酒マリネ

クスパ レシピ

【煎り酒】鶏ささみときのこの煎り酒マリネ 澤田 美奈(たれみ~な)先生

印刷する

【煎り酒シリーズ】煎り酒を使った、火を使わない簡単メニュー。
レンジでささみを蒸して、和えるだけの手軽レシピです。

YouTubeでも動画で紹介しています。
https://youtu.be/wrpFQH2JrAQ

<材料>  分量:4人分   調理時間:20分

ささみ
3本(200g)
きのこ類(えのき、しめじ、椎茸など)
100g
大さじ1・1/2
塩麹
大さじ1
プチトマト
4、5個(50g)
A{煎り酒
大さじ1・1/2
 わさび
小さじ1/4
 オリーブオイル
小さじ2
 太白ごま油
小さじ1
 はちみつ
小さじ1/2
 ささみの蒸し汁}
大さじ3
パセリのみじん切り
適宜

作り方

【1】

ささみは筋を取り、斜めに切り込みを入れる。きのこは食べやすく切る。プチトマトは2等分にする。

【2】

耐熱容器に茸を入れ、その上にささみをのせ、塩麹と酒をふり、ふんわりラップをして600wレンジで3~4分加熱する。蒸し汁はとっておく。

【3】

粗熱がとれたらささみを手で割き、きのこ、プチトマトと合わせ、Aと蒸し汁大さじ3で和え、冷蔵庫で冷やす。

【4】

器に盛り、パセリを散らす。


★調理のコツ・ポイント★

ささみを蒸す時間はレンジの機能にのよるので、様子をみながらかけてください。


塩麹がない場合は塩小さじ1で代用、
煎り酒がない場合は、だし醤油大さじ1+叩いた梅干小さじ1/4で代用可能です。

レシピ制作者

澤田 美奈(たれみ~な)

澤田 美奈(たれみ~な):美奈のおしゃデリ・クッキング(東京都 世田谷区上用賀)

■先生のプロフィール

某広告代理店で、料理系情報誌の編集&フードコーディネーターを勤めた後、独立。 現在は雑誌・パンフレット・…(全て読む)

■ネット予約可能なレッスン

2025年 5月 4日(日)   そら豆&アスパラで、初夏の発酵み~なカフェ♪


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『春のお弁当に使えるレシピ10選!』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。