薬膳師が教える免疫アップきのこ味噌のレシピ、作り方(辻本 由美)

クスパ > クスパ レシピ > 野菜・きのこ・豆のおかず > きのこ > しいたけ > 薬膳師が教える免疫アップきのこ味噌

クスパ レシピ

薬膳師が教える免疫アップきのこ味噌 辻本 由美先生

印刷する

きのこがたっぷり食べれ、発酵食品のお味噌も入れるので
免疫アップになる、素麺、お豆腐、ご飯のお供

<材料>  分量:6人分   調理時間:30分

しめじ
1パック
えのき
1パック
舞茸
1パック
椎茸
1パック
昆布
5cm
小1
50㎖
砂糖
大1
ごま油
大1
味噌
100g

作り方

【1】

きのこ類は汚れはキッチンペーパーで取る

【2】

できるだけ細かく切る
昆布も小さく切る

【3】

②を鍋にいれ始めは酒と塩だけで、蓋をして10分ほど蒸し煮にし
砂糖、味噌を入れたらよく混ぜ水分をとばす

★調理のコツ・ポイント★

砂糖を入れると焦げやすいのでよく混ぜる。

始めは鍋いっぱいになりますが、火が入るにかさは減ってきます。

メーカーによってお味噌の味がが違うのでお好みに足してください。

レシピ制作者

辻本 由美

辻本 由美:和膳施 薬膳料理教室 ソレイユクラス(兵庫県 尼崎市 七松町2丁目1-14)

■先生のプロフィール

飲食店を40年経営しながら 東洋医学の勉強をし神戸中医整体学院で経絡セラピスト本草薬膳学院で中医薬膳師 国…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。