鮭の西京風のレシピ、作り方(よこやさとみ)

クスパ > クスパ レシピ > 魚介のおかず > > 鮭の西京風

クスパ レシピ

鮭の西京風 よこやさとみ先生

印刷する

特別なものを買わなくてもおうちにある発酵食品で高級感のある味を出せます♪

<材料>  分量:2人分   調理時間:10分

2切れ
ごま油
大さじ1
味噌
大さじ1
砂糖
大さじ1
小さじ2
ヨーグルト
大さじ2

作り方

【1】

(A)を合わせる。

【2】

1を密閉袋に入れ、鮭を入れ半日~1日漬けておく。

【3】

鮭に付いた味噌などをキッチンペーパーで取る。

【4】

フライパンに、ごま油を入れ温める。皮の面から中火で焼く。2分経ったら、ひっくり返す。


【5】

中火で2分程度火が通ったら器に盛る。

★調理のコツ・ポイント★

味噌は市販品の合わせ味噌で充分美味しくできます。鮭だけでなく鰆やタラなど淡白な魚によく合います。

レシピ制作者

よこやさとみ

よこやさとみ:小さなキッチン(名古屋市昭和区御器所)

■先生のプロフィール

短期大学の栄養科卒業後、『祐成陽子クッキングアートセミナー』にてフードコディネーターを取得。その後、飲食業…(全て読む)

■ネット予約可能なレッスン

2025年 5月17日(土)   『選んで』『作って』『お持ち帰りのできる!』おウチゴハンのレッスン


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『お家で簡単!海外風の本格的な ”スコーン” レシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。